こんばんは。き〜び〜です。

  今日の実技試験1回目。残念ながら不合格でした。よ。

 

  試験管さんのお言葉。大変よく勉強されていますが、左折方法に・・・・のお話し。

 

  左折方法。道路左端0.5m以内まで寄せて左折する方法。を。路上講習で教えて頂きましたが、外側線。左側の白線内に入り込んでの左折。は。周りから見たらかなり異常に見える走り方。とも感じるき〜び〜です。

 

  で。今日の試験のことを思い返すと、鋭角コース。頂点に後輪が乗り上げた。っと。指摘されました。乗り上げた。と言うことは。脱輪:小の減点5点では無く、脱輪:中の20点減点されたということなのだろうか?

 

  そうなると、左折1回。問題があっただけで減点超過になる・・・・  それにしては結構長く走っていたし、試験官さん。左折だけで何回もありますから・・・っと言ってたことを考えると、複数回あったのか?

 

  思い起こすと。左折の進入時には寄っているけれども、出口では無意識に縁石への接触を避ける為に、多少広めになっている。これは、左折時左後輪が左路端から、おおむね1m以上はなれて通行したとき。に該当してしまってるのかもしれない。って、1mも離れたかなぁ〜〜。

 

  そういえば一度。片側2車線道路から左折した際に、反対車線に近くなってしまった。っと感じた事があった。

  脱輪中。と。その左折1回で減点超過。になったのかもしれない。っと考えたら。左折時終盤の離れ。が、左折方法の悪さなのかもしれない・・・・

 

  ちなみにこんな感じに寄せて左折するんですよ。

 

 

  ここが実技試験時にちょっと離れたなぁ〜〜っと。感じた地点です。で、その後のルートは試験所に戻るルートだったので、脱輪:中のみの減点で進んでた場合には、その一回で減点超過。の上で戻るルートに変更になったのかも?知れません。

 

  道路左端側のアスファルトが切れたコンクリート部分に左タイヤを踏み込んでいますよ。

前の外側線に沿って停車したトラックとの位置の違いで、どれだけ寄ってるのか? 解りますよね。これが2輪車等を巻き込まない為の寄せ。方になります。っと。説明を受けています。よ。  周りの車から見たら。ちょっと違和感。感じるほどですね。

 

  信号のない横断歩道での歩行者妨害なら即終了だから、それでは無いし、そもそも指摘も頂いてないので、その点は問題無かったのだろう。

 

  となると・・・運転免許技能試験に係わる採点基準の標準について。(通達)を見ながら、今日の問題点に思いをはせていたら気がついた。この項目・・・・

 

  まさかとは思うけれども。安全運転意識の項目で、

  交通の流れの中で、他の車両と比較して、必要以上に道路の左端端、または中央線に寄って継続して通行することにより、周囲の車両に不安感を与えるような行為。

に該当すると、10点の減点になってしまう。

  それだと、鋭角が脱輪小の5点減点でも、2回の左折で減点超過になってしまう。

 

  3秒前のウインカー点灯から、交差点30m手前までの路端から0.5m以下に寄せて何だかんだ40m程度は左端によって走ってるの・・・  これ、必要以上に左端端に寄って継続して通行に当たるんじゃぁ〜かいかなぁ〜〜?

 

  左折の方法に問題有りが、この項目に該当したとしたら今の左折方法を見直す必要がある・・・・ 正解が解らないのでめっちゃ不安になってきて、念のために路上講習を受けた教習所に問合せしてみましたよ。

 

  そしたら、その教習所では。その左折方法で今日も普通1種の合格者が出てるので、問題は無いとの回答を頂いたので、左折時の離れ。に注意するように練習を重ねることにしましたよ。  これは。もう。教官の言うことを信じるしかないよね。

 

  念のために。2回目の試験前に再教習を受講しようと思いましたが、3週間後の試験日までには。予約が一杯で受講できないらしい・・・・人気だね。まあ、自己連を繰り替えしましょう。

 

  さあ。3週間ある試験まで。出来ることを進めて行きましょう。

 

  ほいでは。またね。