こんにちは。き〜び〜です。

  今日はいよいよ二種免許の実技試験の日。ですね

 

  で。路上講習の後。自己練習していましたよ。周りからしたら。迷惑な?。法定速度遵守な運転と、右左折徐行運転。日々。の運転で癖付け。連日。CRZで練習走行を繰り返していたき〜び〜ですよ。

 

  練習していて き〜び〜。気がつきました。これまで何度も。法定速度越えないギリギリくらい。30km道路で27km前後で走る車。突然ウインカー出して停車して。Uターンしていくあの車。などなど。

 

  みなさん。普通2種免許取得の為の自己練習。な。方々だったのですね。たぶん。

お年寄りなのか? 酔っ払いなのか?っと思っていましたが、同じ立場になてみたら。理解できました。よ。

 

  学科は一発合格できたので。今日実技も受かれば、完全に一発で試験合格です。が。世の中そんなに甘くない。ので、まずは場内の鋭角コースと、方向転換。縦列駐車を体験してみて、あわよくば。場外のコース確認や。練習まで出来たら嬉しいなぁ〜〜っと。

  最大の目的は。実技試験の空気感。緊張感を味わって。ドキドキを次に繋げよう。っという。思い。ですよ。

 

  視力検査に備えて、昨日からなるべく液晶画面を見ないようにしていました。その代わりに、おまわりさんの運転免許技能試験に係わる採点基準の標準について。(通達)と言う書類に目を通しながら、イメージトレーニングにふけっていましたよ。

 

  学科合格後に。視力検査有ったけれども。視力はギリギリめがね無しで合格。で。深視力という目の遠近感?。を測定するやつが。別室送りで5分がかりのお情けで通して貰ったき〜び〜は。これの再試験に備えて、目を休ませておきました。よ。

 

  8:30〜9:00の受付時間ですが。行く道中でも練習なので。早めの出発で8時過ぎには免許センターに到着です。今回は。先日の練習の際に免許センターに寄り道して。2種免許の車両手数料。2850円は支払いを済ませておきました。よ。並んで間に合わない。なんて避けたいもんね。

 

  ゆっくり車内で。持参したおむすびで朝ご飯。頂きましょうね。

 

 

  お焦げ付きの筍ごはん。今年の筍成長が遅くて不作らしいけど、や〜っと最近頂けるようになってきましたね。うん。満腹です。

 

  さ〜。いざ。受付へ。で。みんな並んでたけれども。ブログで見た。納得技。受付順に試験を受けることになるので、可能な限り。遅く受付する。を。試したけれども。我慢できずに締め切り15分前に受付した。き〜び〜です。

 

  と。言うのも。受験開始までの間。コースの確認が出来るみたい。受付の方に尋ねたら見ても良いですよ。っとの事だったので、残りの15分。見たことのない場内コース。見たかったんです。

 

  因みに。気にしていた視力検査。は。今回有りませんでした。よ。学科含めて1回目になってるから、前回の視力検査で良いのかも知れませんね。

 

  試験会場に行ってみたら、外国人ばかり。た〜くさん。居ましたね。とりあえず。コースを見ようと思ったら、午前中は8:30迄と。扉に書かれていましたよ。でも。受付の方に確認取ったので、場内コース見て来ましたよ。

 

  免許センター内は写真を撮ってはいけないので、画像はお借りしてきましたよ。

 

 縦列駐車。最近なかなか縦列駐車なんてする機会ありませんが。なんとかなるでしょう。

 

  方向転換は。車庫入れ? 駐車みたいな物だから。なんとかなるでしょう。

 

  で。これが噂の鋭角コース。正三角形で3.6m幅だったかな? この写真じゃ解りませんね。で。GoogleMapで見てみたら。普通車コースは影で見えなかったけれども。大型コースが見えました。よ。

 

 

  この三角コースの頂点部分を。3回以内の切り返しで通過する。必要が有りますよ。難しそう・・・・

 

  で。待合室に戻って普通二種の所へ行ってみたら。そろそろ始まりそうですね。番号呼ばれて行ってみたら。普通二種免許の受験者。2名だけでしたよ。き〜び〜が先みたい・・・まあ。仕方がありません。ね。

 

  試験方法について、試験官の方が説明してくれました。よ。最後に質問は?っと聞かれたので、緊張シぃで、手汗かいてしまうき〜び〜は。手袋しても良いですか?っと。確認したら。ご自身で判断ください・・・って言われちゃった・・・・ まあ。ダメ。とは言わなかったので、手袋して。挑むことにしましたよ。

 

  車両の準備している間。もう一人の方に話しかけてみましたよ。30代位の男性ですね。

き〜び〜は、今回が初めての実技試験なんですけど。何回目なんですか?っと尋ねてみたら、3回目だそうです。彼も。MTでの受験だそうです。

  あんまりお話しは弾まなかったので、お互い緊張している。んですよね。

あ〜〜。ドキドキしてきた。こんなドキドキ久しぶり。だね。

 

  さ〜って。試験車両が来ましたね。あっ。路上教習と同じマツダのアクセラなんですね。あの教習所さん。車両を合わせていてくれたのですね。うれしいぃ〜〜。

 

  トランクに手荷物納めて。2番さんは後部座席に座りました。ね。

 

  き〜び〜。車両の前の確認ついでに。ポールとの位置関係を確認。試験官さんが止めたけれど、15cm位は飛び出してる。けど。これくらいの停止精度で良いって事だね。

 

  後ろに回り込んで、車両後部確認してから乗り込みましたよ。しっかりドアは2度締めしましたよ。でも。もう。この時点で。ドキドキが止まりません。震えが出てきそう。めっちゃ緊張しています。ね。

 

  シートを合わせてハンドル下げて、ミラー合わせて・・っと。大丈夫かなぁ〜〜?。不安しか有りません・・・・

 

  走る方向は全て指示を出すので、その通り走ってください。との事でした。よ。ゆっくりと走り出そうとするも、クラッチが結構繋がりませんね。この車両。クラッチのストロークがめちゃ長い上に、踏み始めすぐにクラッチが切れるのね。・・・・ き〜び〜苦手なタイプです。

  クラッチは、ストローク短めで、しっかり踏んで切れて、つながり早い方が好み。ちょっとクラッチミートのタイミング。気を使いながら発車しましたよ。

 

  最初の課題は方向転換でした。ね。

  転換場所を右手に見て通過して、頭を左に振ってから転換場所にバックで入れたけど、思いのほか左に寄ってしまいました。左に出る為には切り返しした方が良いですね。1回の切り返しまでは減点無し。だったはず・・・・

  右に寄せる切り返しして、無事に通過できた。つもりですよ。

 

  次が、初挑戦の鋭角コース。助手席側に頂点を見る左曲がりでした。よ。

  頂点の位置をしっかり確認出来ないけど。なんとなくで自分が頂点の延長線付近に来た所で、左に目一杯ハンドル切って、フロントタイヤが外側の縁石にギリギリ付近で停止。

左右後方を目視確認の上で、後方を目視確認しつつ後退しながら、ハンドルを右に切りつつ、リアタイヤ。縁石付近まで後退。

  もう、感覚しか無いや・・・目視で位置確認は、出来てる気がしない。

 

  で。更に左にハンドル切って前に進めて、なんとなく縁石に当たった気がしたけど、再度バックして、脱出方向へ。でも。念のために軽くもう一度切り返し。で。結局3回切り返しで、脱出しましたよ。大丈夫だったかなぁ〜〜。で。また指示を受けて進んでいくと、

はい。それじゃぁ〜場外へ行くので〜〜っと。嬉しい言葉が聞けました。ね。無事に1回目から場外に出られました。よ。ラッキ〜。って。これをラッキ〜と言ってはいけないね。

 

  で。場外も。ガッチガッチに緊張したまま。運転してました。よ。特に左折に注意して。

 

  指定位置停止。は。目視で合わせて停止して。多分ok。転回。Uターンも。多分。問題無いと思います。で。直前停止をもう一回。は、停車禁止場所では無かったね。

 

  その後、左折直後に横断歩道がある場所で歩行者がいたので、一時停止して歩行者通過後に発車したら、ちょっと先から自転車が近づいてきてたの。動き出してから気がついたけど、5m以上離れてるよなぁ〜〜っと。徐行で通過。

 

  川沿いの道で信号待ち。ちょっとだけれども坂道になっているので、不安なクラッチ気になって。念のためにハンドブレーキ使っての坂道発進で対応しましたよ。

 

  この信号待ちで・・・・息がめっちゃはぁはぁなってて。試験官さんに合わせてマスクをしたから、なおさら呼吸の音が響いて聞こえてきて・・・・まるでガンダムのコックピットで息を荒げてるみたい・・・・っと思ったら。ちょっと笑えてきちゃった・・・・

 

  その後しばらく走って場内に戻りました。よ。どうなったんだろう? すごく長い時間に感じたけれども、結局20分ちょっと。半分を過ぎたくらいのな様だったみたいですね。

 

  ポールに停車したら、2番さんに降りて貰ってから結果発表。減点超過で戻ってきました。との事でした。ね。残念ながら1発合格とはなりませんでした。よ。

 

  試験官さん。大変良く勉強されてたのですけど、左折に注意をして頂く必要がありますね。っとの事。っと。鋭角コース。最後に頂点にタイヤが乗り上げたらしい。

  これ。き〜び〜は緊張の為か? 全く気がついていませんでした。よ。

  前進で縁石に触れたことかな?っと確認すると、最後の脱出時に後輪が縁石に乗り上げたと・・・・

 

  それ以外は。ほんとによく勉強されているのが解りました。っと。お褒め頂きましたが、左折の何が悪かったのか?の問いには、それはご自身で判断ください・・・っと。教えては頂けませんでした。ね。

  う〜ん。何が悪いのか、寄りすぎなのか、寄りが足りないのか?を確認するも、再度ご自身で判断ください。って・・・・  難しいねぇ〜〜。この試験官さんは、判断全てを本人に委ねるタイプ。てか、答えをくれない人でした。ね。感じはいい人でしたけど。ね。

  って。試験官さんは教官じゃぁ〜ないから。具体的なアドバイスはしちゃダメなのかもね。

 

  っと。言うわけで。き〜び〜の実技試験1回目は。あえなく不合格となりました。が。良い経験が出来ました。ね。

 

  因みに2番さんは。普段マニュアルに乗っていないのか? クラッチ等シフト操作に大変苦労されて、エンストも複数回あって、場内で発着所に戻されて終了でした。ね。これまでの2回も同じだったのかな?。お互い頑張りましょうね。

 

  次回の実技予約。またまた3週間後。5月7日連休明け。間が空くなぁ〜〜。しっかり悪い所。確認修正して。挑みましょうねぇ〜〜。

 

  免許センターに来たので。献血しようと行ってみましたが、緊張の為か脈拍が120近くになっていて、時間が経っても100を切らないので、献血でも不合格🩸今回は献血できませんでした。ね。残念でした。

 

 ほいでは。き〜び〜でしたとさ。