種まきがしたくてしたくてずっと気温が上がるのを待ってたんだけど
4月から復職で忙しくなるな~ということで、今年は電気あんかでの種まきに挑戦することにしたにっこり
初の試みでワクワクしている


去年買ったが出産もあり種まきできなかった種たちはこちら


クイーンレッドライム

クイーンライムブロッチ

ブルースター


どれも育てたことがあるが涼しげで夏にピッタリ

クイーンレッドライムは夏の夕暮れによく合う


本当は最低20度確保だから5月まで待たないといけないが、
いつも無視して4月に適当にまいてるけどちゃんと芽が出ている(笑)

去年の種でどれだけのパフォーマンスを見せてくれるのか!?指差し


電気あんかでだいたい20度を確保



毎度おなじみのキッチンペーパーまき
場所がないから


古い種だし全部一掃しようかなと思ったけど、念の為ブルースターだけ半分にした



ちょっといびつだけど、みんながんばってくれ!!(笑)



メモ
*ジニア   ☆ブルースター
3/25           *☆種まき
3/28〜4/2 *☆植え付け 加温処理終了
4/18           *ポット上げ