風邪がやっと治った、長かった〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き

土曜日に中々咳が止まらないから、ダーリンが耳鼻咽喉科に連れて行ってくれた。前に行った近くの病院で、先生が物腰の柔らかいとても優しい先生なので小児科かと思う位子供がいて大人気の病院だ。

初めて顔のレントゲン撮った、鼻と喉を調べて風邪から蓄膿症になってると言われた。蓄膿症なんだ、全くわからんかった。喉の吸入もした、先生の信頼ある説明で半分治った気になる(笑)薬を飲むと直ぐに効いたゲラゲラゲラゲラゲラゲラ



月曜日予約していた胃カメラ・大腸ガン検診に行って来た。朝9時に病院に着く、トイレ付き個室があるので安心だ〜ニコニコニコ


胃カメラは緊張するが大腸ガン検診は2回目。不味いドリンクを1リットル飲む、お茶と交互に飲んでねと言われたが(私はお茶を持参)お腹いっぱいになりそうなのでドリンクだけ飲む。コップ半分で15分タイマーをセットして飲む、最初は余裕だが段々と時間に追われるアセアセアセアセアセアセ

お昼までに大をしなければいけないのに、全く出ない。グリベック飲んでる時は毎日下痢やったから大腸ガン検診の時も快調やったのに、薬休薬してから1日1回しか出ない。まずいぞ〜滝汗滝汗滝汗


お腹がパンパンになり、小も出ない。なんでじゃ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き耳まで詰まる、まじで辛い。看護師さんがまだ出ない?と心配してる。どうにか2回出たがまだまだ下痢にならない、吐き気がして来たが我慢する。

先生が見に来た、吐き気があると言うと吐いて良いよ〜と言われた。トイレに駆け込み速攻で吐いた、少しスッキリした。看護師さんに浣腸しよっか〜と言われベッドに横になり浣腸し始めたらムズムズ、トイレに行きたくなる。出た〜やっと検査出来るぐすんぐすんぐすん

検査室に入ると緊張してドキドキする、喉に麻酔してその後腕からの注射で段々眠たくなるよ〜で寝た。途中目が覚めたら大腸ガン検査の真っ最中やん、お腹がイテテテテと思いながらまた寝る。1時間後に目が覚めた、終わってる〜ほっこりほっこりほっこり

先生からの説明で、胃カメラ大丈夫でピロリ菌もなかった。大腸ガン検査も大丈夫やった、ポリープが1つあり組織取って出してあるから1週間後に結果聞きに来てねと言われた。中々大が出なかったから終わったのが15時だったショックショックショック

会計は市からの胃カメラ検診クーポンで2.000円・大腸ガン検診は自費の10.790円前に聞いた金額より安かった。結果が良ければもう今年の検査は終わりかな〜緊張したが眠って終わる検査だと頑張れると確信。検査して良かったラブラブラブ




イブとQも待ちくたびれてた、母ちゃん終わるの遅いよ〜(笑)(╹◡╹)♡