こんにちは。Keyです。

 

留学から帰ってきて、1カ月くらいたつとだんだん忘れてしまうものですね滝汗

って私だけかもしれまんが・・・

 

 

留学に必要なもの②(個人的意見なので、精査してくださいね。)

 

・英文法が分かりやすく書いてあるテキスト(私は高校生用の分かりやすい物を使用)

 ⇒私は英語力がほとんどなかったので、簡単に分かりやすい物を日本で選んで持参しました。

  授業で習った英文法を復習するために活用していました。もちろん予習にも使用しました。

  実は電子辞書も借りた物を持参していましたが、使い方がいまいちわからず、私は全く使えませんでした。

  電子辞書など、インターネット接続なしで使用出来るツールがあると便利だと思います。

  使いこなせる物があれば持参したほうがいいように思います。フィリピンは結構インターネット接続が悪く

  かなりスピードが遅いです。B‘Cebuは教室は場所によってはかなりWi-Fiが弱く、繋がらない・時間がかかる

  って感じでした。改善してきているかもしれませんが・・・繋がらない時のアイテムがあると便利そうです。

  アプリでもインターネット接続なしで使える辞書がありましたが、私が使用したのはほとんど役に立ちませんでした。

  辞書も持参したのですが、調べるのに時間がかかる・持ち歩きくと重たい。との理由から私は使用しませんでした。

  当たり前ですが、この単語の意味が分からない。と先生に尋ねても、回答はすべて英語なので結局は分からない事もありました。

  先生が話しておられる事を録音して、YouTubeで翻訳する。みたいな方法もあるみたいです。私はしてないので分かりませんが・・・

  沢山の方法があると思いますので、自分に合ったものを見つけてくださいね。

 

・日焼け止め

 ⇒日差しは日本とは比べものになりせん。毎日きっちり塗っていても日焼けしちゃいました。

  アクティビティに参加した時など塗るタイミングがなかなかなかったりもしました。

  オスロブ島でのジンベイザメを見る時は日焼け止め禁止です。海洋保護の観点から・・・

  そんな場所もあるので、ラッシュガードは必須です。

  ダイビングのライセンスを取得する時、ラッシュガードは着たままスーツを着用しました。

 

・サングラス

 ⇒日中外出する際はあった方がいいと思います。かなり日差しがきつくまぶしかったです。

  現地で購入でもいいと思います。機能を求めなければ、Mr.DIYというお店で499ペソ程度で販売していました。

  私は機能重視なので、ユニクロで購入しました。

 

・日傘(雨天兼用)

 ⇒私は日焼けをしたくないので、こちらも必須でした。時々スコールも降るので、雨天兼用が便利だと思いました。

  私はカバンに入れらる折りたたみ傘をいつも愛用しています。

 

・マスク(数枚)

 ⇒私は1対1の対面授業でもマスクはつけません。どちらかというとマスク着けない派です。

  そのため、マスクを着ける事はないかも・・・と思っていました。

  しかし、街ブラする時にはマスク必須でした。排気ガスがとても多くて、マスクなしで歩くのは辛いと思います。

  マスク着用派か着用しない派かで持って行く量は変わると思いますが数枚はあったら便利です。

  マスクはフィリピンのマーケットでも売っています。割高な感じだし、機能もどんな感じなのか分かりません。

 

・生理用品(特にタンポン)

 ⇒私はアクティビティに思いっきり参加したかったので、必須でした。フィリピンでも日本のタンポンが売っている。

  との情報がありましたが、何件か探したり、ここに売っている。と書かれている場所に行きましたが見つけられませんでした。

  フィリピン製のタンポンはSMモールのような大きな場所には売ってありました。ですが、売っている場所は少ないです。

  タンポン以外はいろんな場所に売ってあります。私は持参したもの使用したので、フィリピン製の使い心地は分かりませんが、

  日本製のものを売ってあるので、タンポン以外は購入するのもいいかもしれません。

  値段は日本よりかはやっはり少し高いかな?って感じです。購入していないので値段は少し曖昧です。

 

・日本のお菓子

 ⇒日本の味が恋しくなる方は必須です。ポッキーとかキットカットとかは売っていました。

  ただ、先生方に日本のお菓子をプレゼントすると喜ばれます。それをきっかけに仲良くなれます。

  日本製の和の物品より心をつかみやすいと思います。セブ島はかなり気温が高めなので、

  アルフォートはチョコが少し溶け気味になっていました。私は名古屋名物「ゆかり」を持っていきました。

  先生方にもかなり喜ばれました。先生と仲良くなるためにも少し持参されてはいかがでしょうか?

 

 

少し長くなってきたので、また別の日に書いていきますね。

 

お読み頂きありがとうございます。

語学留学が少しでも快適にできる事を願っています。

今、行こうか悩んでおられる方がいたら、一歩踏み出せますよに♪