スマホのOS古くて機種変更した件 3 SIMのカチッ | key-okのブログ

key-okのブログ

のんびり自分のために書いているブログです。
フォロー返ししていません。ご了解を。
コメントいただいても返信しない時が多い気まぐれ天邪鬼です。

iPhoneからiPhoneの

データ移行失敗せず簡単だった。


ネットでのクイックスタートで

データ移行。


簡単だったが

考えもしない事に

手間取ってしまったのだった。


SIMの入れ替え。


SIM入れ替えは

データ移行の前でも後でも良いらしい。


自分はデータ移行後。


SIMピンでSIM取り出して

新しいスマホへ。


あれ?


これ、本当に入るの?


上手くトレイに乗っからない。


え?


大きさ合っている?

入らないし〜


見た目どこに入れるんだ。


方向も確認して

切り欠き部分も合わせて、、、?


入らないぞ。


あんまり触るなと書いてあるし

軽すぎて扱いにくいし

緊張もあり。


悪戦苦闘。


YouTube見ると

カチっとさせて

フィットしているように見える。


アホなオババ


大きさが違うのではないかと

疑う。


古い方のSIMトレイも出して比べてみる。


同じだ。(ーー;)


そりゃそうだよね。


違うYouTubeも見る。


あっさり

カチってはめて

スンナリ装着。


そんな馬鹿な。


もっとSIMが大きく映って

ゆっくり装着しているYouTube探す。


やっぱりカチって

装着しているように見える。


やっと乗っかる方向は合っているように

置けた。


本当に「置いた」っていう感じ。


全然カチッと装着されていないが

そっと機械の中へ。


入ったよ。(T_T)(T_T)(T_T)


脱力。


イヤイヤ、ちゃんと電話番号

認識している?


疑い深いオババ。


電源オン!


大丈夫でした。


SIMなんて嫌いさ。


カチっていうように

SIMトレイの

受けを作ってよね。(まだ言ってる人)


その後はスムーズに使用可。


あれほど焦って

前もって情報をクラウド保存や

メモをベタでコピペしてメールで

保存したり

写メったり、、、。


でも「慎重ね♡」


って自分で自分を褒めてあげたよ。


最悪、

iPhoneショップのある町まで

泣きながら

電車で行くところだったよ。


思わぬところで

落とし穴。


あとアプリを開いて

それぞれ確認し、必要なところは

設定。


すぐ利用。

古いスマホは

もしかしたら格安SIM買って

使うかもしれないので取っておく。



(注意:内容が過去と現在が前後する事あり。)