猫に秋刀魚盗られ疑惑 | key-okのブログ

key-okのブログ

のんびり自分のために書いているブログです。
フォロー返ししていません。ご了解を。
コメントいただいても返信しない時が多い気まぐれ天邪鬼です。

「2匹焼いていた秋刀魚が1匹無い!」

「さっきまでグリルの中にあったのに〜(>_<)」

「お皿に出そうと思ったら無い〜」


キッチンで家人(夫)が騒いでいる。


行ってみると

家人がグリルの前で

アタフタ。


そして魚焼グリルをガタガタ。


確かに

焼かれた秋刀魚は

魚焼グリルを覗いてみると

1匹しか載ってない!


まさか!


ちらっと猫を探す。(家人も猫を探す)

飼い猫が近くにいない。

近辺の床を確認。

汚れていない。


秋刀魚、、、歩いていないしな〜。

(歩くわけないし〜。)


は!


君(猫)たちを一瞬でも疑って悪かった。

疑うべきは。、、、

家人!


魚焼グリルを取り出す。

熱い。一人では取り出せない。


「何するの〜」(家人)


「出すの!!

 暑いし重い!1人じゃ無理!!

 見てないで、ちょっと手伝って。💢」


家人手を添える。


取り出す。


魚焼き網を抜いたグリルの中?に

秋刀魚が

斜めに横たわっている。


家人「あった〜」ヽ(;▽;)ノ


私「猫(と私も)疑ったでしょ!」

家人「えへへ。こんなところにね〜(⌒-⌒; )」


(おいおい

謝んなさいよね〜)(自分 心の声)


もちろん

ちゃんと洗って食べました。

家人が。


猫のせいにしてごめん。

サザエさんみたいな

家人であった(−_−;)残念


ちなみに

魚を焼くのは家人担当。


グリルの前に張り付いて

2-30秒ごとにガタガタ出して中身チェック。

見事な焼き上がり。

確かに私みたいに焦がさないけど、、、。


イライラするので

焼いている最中は

自分、大体、別の部屋にいる。


ただ、今回は

脂が乗っている秋刀魚だったので

アルミホイルを敷くことを私が提案。


最後に引き出した時に

するんと

アルミホイルの上から

滑って落ちたみたい。


本当に猫のせいにしてごめん。

悪いのは

おっちょこちょいの

家人!!💢


他人(猫も)のせいにするな〜!