こんばんは。あなたの片づけたいをサポートします!!ライフオーガナイザーの大西有佳里ですめだま


今日は京都府南部地方は雷注意報がでたぐらい不安定なお天気でした

(実際雷はなっていませんでしたが、大雨でした雨



ある日、突然「何でこれがこんなところにあるんやろ?」と思ったことありませんか?


私は結構ありますにひひ


あなたの「かたづけたい!」をサポートします♪ キッチンでは特によくあります~(毎日使っているところなので)


←これここの一番上の引き出しです








あなたの「かたづけたい!」をサポートします♪
この引き出し、IHクッキングヒータの後ろに位置しています。

毎日、使わないけど完全に片づけてしまうと不便なものが入っていました。










あなたの「かたづけたい!」をサポートします♪
良く使う、お玉や菜箸計量スプーン等はIHクッキングヒーターの横にすぐとれるようにおいてあります。


「ワンアクション」が好きなのでラブラブ







ある日突然、

「なんでこんなゴールデンゾーンに毎日使わないものが置いてあるんやろ?????」

と思い考えました~うーん(ほんといつも突然やってきます)


この引き出しに入っていたものは一番下の引き出しにまとめて移動

ここの位置は取り出しやすいから。。。良く使うものは何か。何を入れたら使いやすくなるのか。。。料理しながらの動線を考えながら。。。


あなたの「かたづけたい!」をサポートします♪
いつも使うお皿を収納することにしました~


しかも思ったよりたくさん入りました


これでスッキリ、快適にニコニコ


私に合った収納法が見つかりました。





みなさんも自分に合った収納方法を見つけてみませんか?

ただ今、キャンペーンやっています くわしくはこちら→


ランキングに参加しています

よろしくお願いします

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村