こんばんは。あなたの片づけたい!をサポートします。ライフオーガナイザーの大西有佳里ですお花 桃


昨日子供が「あと10日で5年生も終わりや~」といったのを聞いてなぜかあせってしまいましたあせる


もうすぐ春休みですね

春休みは夏休みや冬休みと違い、宿題もなく(ある学校もあるみたいですが)親子とものんびり~ムードまったり


でも、お道具箱、絵の具セット、習字セット、上靴、体育館シューズ、作品、鍵盤ハーモニカ等々。。。

普段は子供部屋にないものがた~~~くさん入ってきます。


置き場所を作っておられるお宅はいいのですが、ないお宅は部屋の隅に積んだまま。。。

そのまま新学期を迎える方も多いのではないでしょうか?


で、新学期になって大慌て「そやしちゃんと片付けなさいいうてるやろ!!」とついつい親は言ってしまいますが「ちゃんと」ってどうしたらいいのでしょう?


そんな親子に

おすすめの講座がありますパー


あのL☆R のおふたりが今度は

ママはライフオーガナイザー! ~キッズ編~」 を開催されます

私も子供と行きたい~~~~のですが、どうしても仕事が休めず汗


お子さんと一緒に行けるように時間もお昼からの設定になっていますし、大阪駅前第2ビルなので京都の方も奈良の方も行きやすいです


たくさんのライフオーガナイザーがいろいろな講座をやっていますが「お子様づれOK」でも「お子様と一緒に学べる講座」はなかなかないので楽しいと思いますよ。


この講座をきっかけに春休みに親子で子供部屋をオーガナイズってどうですか?あなたの「かたづけたい!」をサポートします♪








にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

にほんブログ村