こんばんは。あなたの片づけたいをサポート! ライフオーガナイザーの大西有佳里です
もう3月ですね 年度末になりなんかあわただしくなってきました。
こんなときこそ自分の優先順位を再確認、あせらずさわがず順番にこなします
この前の休日、主人は仕事、子供は塾だったので
「時間があるわ~何しようかな」とめずらしくしたいことがない
自宅のオーガナイズ作業するにはあんまりするとこないし(さがせばあるんですが気分がのらない)
時間もあまりなかったので「ん~DVDでも見て久しぶり(?)にだらだらするか~」
と思ったのですがだらだらする気分でもなく。。。
そうだ
前から行ってみたいと思っていたクローゼットオーガナイズのセミナー(クローゼット専門のセミナーです)ですが日程が合わずしばらくは行けそうにないので。。。
見よう見まねで「ファッションコラージュ」作ってみました~
雑誌を廃品回収に出したところだったんですが、気に入ったコーディネートがあるとそこのページだけ残しておいたことを思い出し後は家にあった少しの雑誌と。。。
やりかたがわからないのでカテゴリーに分けたりせずに
「自分の好きなコーディネート」だけを集めてみました
約1時間の間
「あ~そういえばこのスカート持ってたな~」
「これやったらあれとあれを組み合わせたらいいな」
「そうかあの服、こうやって着たらいいかも」
「好きな色は紺、オレンジ、ピンク、黒かな」とかいろいろと気づきがあったのですが
最大の気づきは・・・
「新しく服を買わなくてもいいやん」でした。
やっぱり本格的に習いに行きたい~と改めて思いました。
いい時間を過ごせた休日はとてもHAPPYでした
明日からの2日間もどう過ごそうか、楽しみです
みなさんも良い休日を
ランキングに参加しています
よろしくお願いします
にほんブログ村