『平均値でお願いします』~ぶちこさんから学ぶ後者の特性①~ | ~勝手に心屋仁之助さん流?!~自分はどう変われるか?!”なか”の実験&観察ブログ

~勝手に心屋仁之助さん流?!~自分はどう変われるか?!”なか”の実験&観察ブログ

心屋仁之助さんやHappyちゃん、他カウウンセラーさんのブログを読んで、日々の気付きや実践してみたこと、他、日常のことなどを、気ままに書いています。

 

先日、心屋さんBeトレ名古屋で壇上にも

あがられた(その時の様子)ぶちこさん。

 

FullSizeRender.jpg

 

ちょうど、後者アルアルのブログが、

心屋さんにリブログされてて。

 

そのブログについてぶちこさんと

Twitterする機会に恵まれました(*^▽^*)

 

そこで、ここにも載っていない、そして

思ってもいなかった後者さんの視点を

教えていただいたので、書きたいと

思います。

 

 


 

心屋さんいわく、人は前者・後者の

2タイプにもれなく分けることが出来て。

(詳しい説明はコチラ

後者さんは、遅刻することが多いという

話からなのですが。

 

 

 

~私なりに、まとめると~

 

そもそも、遅刻する人としない人って、
最初の時間設定が違う~。

11時集合!って言われたら、

遅刻組右矢印目標時間の標準は11時。
遅刻しない組右矢印10時半~10時45分。
 


そして、遅刻組は、そもそも、

アクシデントを考慮してない。

余裕時間を組み込まない。

 

 

例えば、メイク。

邪魔も入らずめっちゃ集中して15分で完成

=自分は(必ず)15分でメイクができると認識。

常に15分で計算に入れる。

 

(前者は15分はあくまで最短で、平均は

20分ぐらいなことを覚えてて、最低20分、

出来たら余裕みて25分で計算する)

 

 

 

そうすると、
出発しよう!と時間を目測するときに、
お風呂入って、メイクして、あれこれして、
よし、何時に起きたら間に合う!!

下矢印

全てにおいて最高MAXの

状態でできる時間を設定してる。

最高理想時間で計算

(見積もり)してしまう。

 

 

なので、アクシデントが起こったり、

そもそもMAX見積もりなので、少しでも

集中できずモタモタした時点で、遅刻。

(最高見積もりなのでそうなることも多い)

 

(前者は、それぞれにゆとり数分を

もたせて、なんなら念の為、さらに

ゆとりをプラスして、総合的に算出)

 

 

~ここまで~

 

 

 

ウチは旦那さんが後者さんですが、

やっぱり遅刻や、期限までにやるべき

ことが間に合わないコトが多くて。

 

以前に、むかえさんのブログ

自分の能力をMax値で測るのを

やめなさい

でも、なるほどな~!って思ったのですが

改めて再確認。

 

 

 

そしてぶちこさんのブログを読んで

お父さん(旦那さん・突き抜けた後者)

お母さん(私・多分前者)の会話。

 

 

お父さん「このブログ、わかりやすい~」

「アクシデントとか、想定してないもん」

 

お母さん「前にむかえさんもMAX値のブログ、

書いてたよね。その時も、MAX値で

測定せず、平均値で計算しようって

言ってたよね~」

 

お父さん「そっか~。でも何かわかんないけど

大丈夫って思うんだよね~」

 

 

やはり!!( ̄ー ̄;

 

前も、一番遅くなった場合との平均値で

考えて時間を算出してねって。

3割増しぐらいで考えてるから、

これぐらい!って思っても、ちょっと

差し引いて考え直してねって話を

何回かしてて。

 

 

すでに、旦那さんはそれすら、

忘れてる。笑い泣き

 

 

 

そもそも、最初に

 

お父さん「オレってさ~、前者だっけ?」

と聞いてきたし。

(すでに、コレも10回以上、話してるあせる

 

 

前者・後者を知って、私の旦那さんへの

理解が進んではきたものの。

特性だとわかりつつも、やはり、

ここだけは!という時もあるのも事実。

 

計算した時間が、すべて、希望的観測

あることを自覚して欲しい、という思いも

あり。
 

 

お母さん「遅刻できない、ここは!って時も

あるからさ。お父さんのことを、よく

知らない人は怒ることもあるし。

改めて、平均値で考えてみてね~」

 

お父さん「そうだね~」

 

と締めくくった。

 

 

 

そしたら、その後、ぶちこさんと

Twitterする機会に恵まれたのですが。

 

衝撃の事実を知らされましたびっくり

 

 

~続く~