これからDTM始める方必見! DAWについて~その1 | ミュージックランドKEY池袋店 ~スタッフ日記~

ミュージックランドKEY池袋店 ~スタッフ日記~

楽器専門店ミュージックランドKEY池袋店のスタッフ日記です!

こんにちは!

スタッフIです。

この時期になるとスマホで地図を見ながら歩いている方を多く見受けられますね。

様々な環境の変化等が多い時期ですもんね。
 

そんな変化期だからこ

そ!!


DTMを始めるにあたって必要な物おススメの物をこれから何回
 
かに渡ってご紹介していきますので、お時間ある時にでもご閲覧下さい♪
 

では、そんな第一回目にご紹介するのは要となる、作曲ソフト
 
いわゆるDAWと呼ばれる物の中でも今回はクラブミュージックに強いDAWをご紹介していきま
 
す!

これから始められる、もしくは久しぶりにやってみようかなという方の場合、今は様々

な作曲ソフトが出てきていて選択肢が多くなっている分、どのソフトを選んでいいか分

からないと思います。

なので、今回は作り易い音楽のジャンルの話も絡めながらご紹介できればと思います♪


クラブミュージック系が作り易いDAWソフト


・Image-Line/FL Studio12


・Ableton/Ableton live9


・Bitwig/Bitwig


まず、FL Studioのご紹介からしていきます。



クラブミュージック系を制作したい!となった場合は必ず名前が挙がるDAWソフトです。

特徴としてはクラブミュージックに適したループ音源、そしてソフトシンセサイザーが多数

入っていることがあげられます。



中でも個人的におススメなのがGross Beatというプラグインです!



要はプラグインエフェクターですね!
 
様々な変化をもたらしたいトラックでこのプラグインを立ち上げて、あとは適当にキーボ
 
ードを押してみましょう!
 
そうすると上の動画の用に様々な効果を得ることができ、ちょっとしたおかずとしての使い方
 
や、グリッチノイズを作成する時などにも使えちゃう万能エフェクターになっています!

この他にも様々なプラグインが収録されており、EDMでもはや定番となっている、サビ前に音
 
階が上がっていくフレーズやスネアロール等も簡単に作る事が出来るようになっていま
 
す。

さらに!!

 

FL Studioを周知させている大きな要素があります。


それがFLChanです。



FL Studioのマスコットキャラクター的存在でもあり、なんとプラグ
 
インにもなっています。



なんと曲に合わせて踊ってくれるプラグインなん
 
です!




。。。





このFLchanを見ながら制作をすることによってモチベーションが上がる事間違いなしです! 

そして何より。。。
 
生涯無償アップデート保証があ
 
ります!


普通、DAWソフトのメジャーアップデート時等はアップデート料金等が発生するのですが、

FL Studioに関しては無料アップデート出来ち
 
ゃいます!


なので、このDAWソフトが肌に合うようであればこの先パソコン等を買い換えたりしたと
 
しても長く付き合えるソフトになっていますのでおススメです!

このDAWで作り易いクラブミュージックだとBig room,Progressive House,Trap,Future 

House,Future Bass
等です。

下記に使用しているアーティストの曲を掲載しておきます。


madeon

 

deadmau5

 

Krewella

 

スタッフI的に、様々なループを切り刻んだりする場合や、様々なパラメーターがいじり易

くなっているので、最近流行のFuture Bass等を制作する場合などもいいと思います!

 

次にAbleton Liveです!


 

このソフトも様々なクラブ系を作る人が使っていますね!
 
特に最上位版のSuiteについてくるMaxというプログラムを使ったエフェクターがアンビエ
 
ト系やエレクトロニカを作る人にとても評判です。

さらに、このソフトのもう一つ特徴的なのがセッションモードアレンジモードとい
 
う二つの作曲方法のモードを搭載しているところになります。



上記の画像がセッションモードになります。

その名の通り、感覚的に様々なフレーズを作っていくのに適したモー
 
ドになっています。

また、とりあえず様々なフレーズを作り置きしておいて、気に入らなければすぐにエディ
 
ットすることも簡単に出来てしまう為、本当にライブ形式で曲を作る場合にはとても適し
 
たモードです。



それとは対照的に上記の画像がアレンジモードという画面になります。こちらは一般的な

作曲ソフトと同様に、作曲をしながらも細かくエディットをしていきやす
 
く、またミックス等もしやすいのが特徴的です。

ですので、ダブステップやFuture Bass、Future House等を作成したい場合等はこちらのモ

ードの方が、よりシンセやベースの揺れ具合を細かくエディットが出来るのでおススメです。


どちらがより良いという訳ではなく、二つの作り方を一つの作曲ソフトで出来
 
てしまうというのがこのソフトの大きな利点です。

また、セッションモードで作った曲をアレンジモードに持ってきてよ
 
り細かくエディットをしたりも出来ますので、最初は感覚的に制作し、後でより
 
綿密に編曲を行うことが可能です。

また、このDAWソフト用に様々なMIDIコントローラーやキーボードが発売されているのも
 
強みですね。

このDAWで作り易いクラブミュージックだと、Big Room,Future Bass, 
 
Future House,Trap,Progressive House,Chillout,Electronica等ですね。

狙った音から実験的な音作りまで幅広く出来るソフトになっています。

下記に使用しているアーティストの曲を掲載しておきます。

Steve Aoki

 


Skrillex and Diplo(どちらも使用しています)

 

Disclosure


スタッフI的に、クラブミュージックを作る上で一番バランスのとれている作曲ソフトだと思います。

最初は見た目から難しそうに感じる人も多いソフトですが、恐れずに触ってみると以外にシン
 
プルに出来たソフトですね。
 

次にBitwigです!




こちらのソフトはAbleton Liveを作っていた方が新たに作り出した最
 
新の作曲ソフトです。

根本的なところはAbleton Liveと似ていて、こちらのソフトもセッションモードアレン
 
ジモードを搭載しています。

ただ、大きく違っているのが一つのトラック内でMIDIノートとオーディオファイルを共存す
 
ることが出来ることです。


普通、MIDIノートで作ったものをオーディオファイル化して作曲ソフ
 
トに配置する場合、また新たにオーディオトラックを作成する必
 
要があります。


しかし、Bitwigは感覚的にオーディオファイル化して、打ち込んだフレ
 
ーズや音等を逆再生して配置したり、作ったフレーズを適当に分
 
割し、また新たに配置するといった事が簡単に出来るようになっ
 
ています。

また、再生しながら波形編集も出来てしまうので、さまざまなアイデアを実際に聞きながら
 
いじることが出来るのがポイントです。

また、セッションモードとアレンジモードを一緒に表示させることも出来るようになっています。



これによって、例えばセッションモードからアレンジモードに簡単にドラ
 
ッグ&ドロップするだけでフレーズの移行が出来るようになってい
 
ます。(逆に、Ableton Liveは同時に表示は出来ない為、アレンジモードの画面をセッション
 
モードの画面と一緒に確認しながら配置が出来ない為、配置のし易さはBitwigの方がやりや
 
すいです。)

Ableton Liveと比べるとまだまだエフェクトが少ないですが、その少なさをオーディオファイルを
 
リアルタイムで編集出来たりするところでうまくカバーしていますね。

また、まだまだ発展途上のDAWの為、頻繁にアップデートがされています。

バグフィックスはもちろんのこと、ユーザーから寄せられた意見をフィードバックしたり、新たに
 
新機能を追加したりととても元気な作曲ソフトですね。

最近ではBitwig2も発表され(これからBitwig1を買われた方は無償で2にアップデート
 
できます)、とてもおもしろい作曲ソフトです!
 

 
このDAWで作り易いクラブミュージックだと、Future Bass,Future house,Electro House,Big 

room,Trap,Electronica,Ambient
等ですね。

下記に使用しているアーティストの曲を掲載しておきます。

deadmau5

 

Thavius Beck(Microsoft社 SurfaceのCMにも使われています。)

 

スタッフI的に、オーディオ素材をともかくいろいろ加工して試してみたい!という方におススメ出来るソフトです。

リアルタイムに再生しながらいろいろ出来てしまうのがとにかく楽しいソフトです!
 
 
いかがでしたでしょうか??


今回はクラブミュージックを作る視点でご紹介させていただきました!

ソフト毎に様々な特徴があって面白いですね♪

次回は作曲ソフト2回目として、オールラウンダーに使用出来るDAWをご紹介していきま
 
す!

お楽しみに~
 
下記の画像から今日ご紹介したDAWの商品ページに飛びま
 
す!