こんにちは
タイチです。
サラリーマン時代と言うか
ついこの間ですが…。
その前に今日、友人から電話がありました。
最近、私が退職したことで暇になったという事も
ありますが、連絡が来るようになりました。
友人は8年間仕事をしていなかったらしいです。
どうやって生活してたの?
と話をすると以前ショップをやっていました。
レンタルビデオです。
結構、稼いでいたらしく、傾く前にたたんだそうです。
今はフリーターみたいな感じでやってなんとか
生活しているみたいですね。
それを考えると会社員は安定しています。
全てではないですが、私も退職してつくづく思います。
良い言い方をすれば守られていたのだという事です。
悪い言い方もありますが、敢えて言いませんが…。
そんな中でサラリーマン時代に有った話ですが、
5名ほどうつ病になりました。
ほんとになったと思われる者は1名だけと思います。
その他は出社拒否ですね。
今までやっていなかった管理職業務に耐え切れず、
嫌になったのだと思います。
管理職以外にも10名ぐらい病人がいましたが、
ホントにそう?と思った人は1~2名程度です。
暫く休んで、重い任務から簡単な業務に移り、
給料は殆ど変らずです。
そうなると下の係長などの負担が大きくなり、
何で自分が管理職の仕事を?
と言って辞めた者もいました。
そうなると役員から"どうにかしろ"となり、
負のスパイラルとなってしまいます。
でも最近の会社はかなり違って来ていますよね。
今後は古い体質の会社はどんどん無くなっていくのでは?
と私は思います。
これからの経営者は本気で日本の未来を考えて
行かないと近い将来大変なことになるのかなぁ~と思い心配です。
次回もうつ病の続きをお話します。
それではまたお会いしましょう!
タイチ
■ワンlife/愛犬の為のサプリメント「ネットでしか買えない!」
⇒ http://taichirobo.co.uk/s02EPN

タイチです。
サラリーマン時代と言うか
ついこの間ですが…。
その前に今日、友人から電話がありました。
最近、私が退職したことで暇になったという事も
ありますが、連絡が来るようになりました。
友人は8年間仕事をしていなかったらしいです。
どうやって生活してたの?
と話をすると以前ショップをやっていました。
レンタルビデオです。
結構、稼いでいたらしく、傾く前にたたんだそうです。
今はフリーターみたいな感じでやってなんとか
生活しているみたいですね。
それを考えると会社員は安定しています。
全てではないですが、私も退職してつくづく思います。
良い言い方をすれば守られていたのだという事です。
悪い言い方もありますが、敢えて言いませんが…。
そんな中でサラリーマン時代に有った話ですが、
5名ほどうつ病になりました。
ほんとになったと思われる者は1名だけと思います。
その他は出社拒否ですね。
今までやっていなかった管理職業務に耐え切れず、
嫌になったのだと思います。
管理職以外にも10名ぐらい病人がいましたが、
ホントにそう?と思った人は1~2名程度です。
暫く休んで、重い任務から簡単な業務に移り、
給料は殆ど変らずです。
そうなると下の係長などの負担が大きくなり、
何で自分が管理職の仕事を?
と言って辞めた者もいました。
そうなると役員から"どうにかしろ"となり、
負のスパイラルとなってしまいます。
でも最近の会社はかなり違って来ていますよね。
今後は古い体質の会社はどんどん無くなっていくのでは?
と私は思います。
これからの経営者は本気で日本の未来を考えて
行かないと近い将来大変なことになるのかなぁ~と思い心配です。
次回もうつ病の続きをお話します。
それではまたお会いしましょう!
タイチ

■ワンlife/愛犬の為のサプリメント「ネットでしか買えない!」
⇒ http://taichirobo.co.uk/s02EPN
