こんにちはビックリマーク

今日は自律神経失調症の原因は何かということについて
お話します。


外的要因⇒職場や生活環境・対人関係・生活リズム・気候・気圧・騒音・災害
内的要因⇒体質・性格・考え方・受け止め方・病気・怪我


ストレスに対する反応となりこれらのバランスが崩れると病気となります。
大体はこんな感じですが、人によって症状は色々ありますよね。

ですので、誰にでも少しは病気なのです。

私がサラリーマン時代に苦労した体験談を話します。

私はある会社の部長職に就いてました。
メンバーは100人程度任せられていました
毎日、ルーチンワーク以外でトラブル対応などさまざまです。

会社の経営状態は部門によって違います。
その年・月によっても色々と変動があり、
毎日が忙しかったです。

経営状態が良いと会社役員はニコニコです。
しかし利益が少ないとやり方が悪い変えろ!

誰かを首にしろ!みたいな感じで、特に管理・監督職が
大変でした。中間管理職は特に上からも下からも叩かれ、
病気になる者が大勢いました。

ただ、私が見て来た中で人によって大分違いました。
今日はこの辺で…。

次回はまたお話します。

またお会いしましょう!

タイチ