長女が夏休みで帰省中です。
母の日に長女からもらっていてもったいなくて
まだ使ってなかったお花の入浴剤を
長女もいるし、使ってみようと
いつもはシャワーだけですが、
お湯をためて入ることに♪
こちら、お花をバスタブ🛁に浮かべて
香りを楽しんだ後、かき混ぜると泡風呂になります。
長女とその話をして盛り上がっていた時
夫もリビングにいたので
「お花🌼🌸の入浴剤をお風呂に入れるんだけど
ちょっとプラスチックの材料が残るから
お風呂出る時、お湯落とさないでね。」
と言っておいたのに、
さぁ、お風呂にお花の入浴剤を入れようとしたら、、、
なんと、、、
なぜかお湯が既に茶色に。。。❓
「えっ⁉️なんで?」
せっかくお花の香りの入浴剤を楽しみにお湯を張ったのに、こんな茶色のお湯に入れても香りも何もあったものじゃない

裸のまましばし呆然…
私が珍しくお湯を張ったので、
夫が気をきかせたつもりで、私が入る前に
有馬温泉の入浴剤を入れたのでした…汗💦
ガーン😨、、、
せっかく花びらを浮かべてお花の香りで
バスタイムを楽しもうと思ったのに
既に有馬温泉の入浴剤の香りと
なぜか、茶色い色で
とてもお花を浮かべる雰囲気ではなくなってました…
リビングで長女と盛り上がってたのを
夫も聞いていたのに
なんでぇーーーー
💦💦
