きのうは津波警報で、とんでもない1日でしたね💦

私は外出を控えて、非常持ち出し袋を玄関に出しておきました注意
海は近くないんですけどね。

ちなみに出張中の夫は朝から仕事で
ランチの時にチラッとスマホを見ただけなので
仕事が終わるまでこんなに大変なことになってるとは
思ってなかったようです。

ちょうどハワイに早めの夏休みで行ってた長男ガーン

ずっとラインで連絡取ってたんですが
朝の時点では「さすがに遠いから大丈夫でしょ」と。

私が昔のチリ地震の津波のことを知らせても
初めは全く真剣に考えてなかったようでした。

が、次第にハワイも大変なことになり…

そんなラインのやり取りも
夫は仕事中で、まったく読んでなかったようです。

そして仕事が終わってから
「みんな騒ぎすぎだよ」
とラインが来ました。。。

この温度差滝汗

ま、結果的に長男も無事でしたけどね😅

夫はいつもこうなので
気にしません 笑



そしてそんな夫ネタです真顔

夫、食べこぼしとかめちゃくちゃ気にするわりに
いつもこれです👇😭




白Tなんてやめときやいいのに

着て一瞬でこうなるもやもや


たぶんプラムを豪快に齧ったんでしょうね。。。


その時は色はつかないんですよ…

でも、、時間が経つとこれ…👆


これでも気づかずに一度酸素系漂白剤入りで

普通に洗った後ですが、全然落ちてません。


シミが付いてから時間が経ってるからですよね。

すぐ言ってくれればいいのに

その時、見た目でわからないから放置したんでしょう。


洗って干そうと思ったらこのシミもやもや


また酸素系漂白剤➕重曹➕食器洗い洗剤を混ぜて

シミに塗布して20分おき

その後手洗いで濯いでみましたが、、、これ👇



汚れてすぐなら落ちるんですが

時間が経ってるのでもう落ちませんでしたダッシュ


刺繍があるので塩素系は使えませんし

こうなったら夫は絶対着ませんので ボツ ですねピリピリ



ほんと、気軽に汚してくれるわ〜


そしてちょっとでもシミの付いたものは

絶対着ない。



先日も、洗ってアイロンかけたばかりのズボン👖に

オリーブオイルを垂らして、着て2時間くらいで

また シミ抜き▶︎洗濯▶︎アイロン です、、、




暑い時のアイロン掛けって

すごい汗だく💦になるんですよねピリピリ



クリーニングに出せばいいんですが

我が家、留守が多くてクリーニングに出すと

なかなか取りに行けない。


以前、宅配ボックスに入れるシステムも使ってたんですが、結局、留守にすると長期なので

宅配ボックスから都度連絡が来る💦

なので家で洗えるものは洗っちゃってます。


が、


夫は少しでもシワがあると着ない。


洗いざらしのシャツなんて絶対着ない。

Tシャツにも短パンにもアイロン掛けます 😅


そして、アイロン掛けてクローゼットに入れてあっても

たたみジワさえダメー🙅 なんですよえーん


なので、出かける直前にアイロン掛けとか

しょっちゅうです💦


今回の出張の時も

朝からシャツ👔3枚(これはクリーニングに出して畳み仕上げしといたもの)のたたみジワに

アイロン掛けました😭


どうせたたんでスーツケースに入れて持って行ったら

またたたみシワになるのに、ですよハッピリピリ



こうなったらプロが使うような

アイロン台とかボディとか買っちゃおうかしら笑い笑い





👇これがシャツとか掛けやすそう🌟



 👇こんなお高いのもある



 👇これは袖が楽にかけられる🌟