先週、温泉から帰って2日自宅にいて
その後また、近場の海外に行ってました。
ということで、16時間ファスティングは
その間お休み

今回、夫がネットで見つけたパックツアー
「おもしろそうだから行ってみよう‼️」
と言うので、10年以上前
まだ私たち夫婦の問題が表面化していなかった頃に行った所に行き、きのう帰って来ました。
旅の詳細は時間をおいてから書くかも?
最近、夫も私もお互いに多くを求めなくなり
トラブルもかなり減っていて
今年初めの1ヶ月半の長期旅行中も揉めることなく無事終了
(まだその記事は終わってませんが)

その後もたぶん?大きな揉め事もなく
(もう感覚が麻痺して覚えてない可能性も?w)
今回もたった3泊、しかもパックツアーで
添乗員について行くだけ
上げ膳据え膳のお気楽旅♡
と完全に気を抜いてました

近場でしたがけっこうな弾丸ツアーで
早朝から深夜近くまでいろんな行程が詰まっていて
ちょっとハードではありましたが
「誰かについて行くだけ」なので
気持ち的には緊張がなくてよい。
こんな水濠のある古い街を散策したり
夫はもともと、自由のないパックツアーは嫌い。
自分の好きな所へ好きなだけ行くのが旅の良さ
と思っている。
なので、パックツアーにはあまり行きませんが
今回は以前行って、
その時からの変化も見てみたい場所だったので
夫が自分で選んだツアー
飛行機もホテルも割といい所だし
全食事付きで、しかもミシュラン店を含む
なかなかの老舗や高級店揃い
なのに格安ツアー 笑
夫はそこに惹かれたのか❓
短いし、まぁ、夫が自分で選んだし
私はついて行くだけだから
と呑気にしてました ら❗️
旅の最後の最後、最終日の空港で
夫の「我慢の限界」が来てしまったようです

まぁ、もともとパックツアーは夫には向いてないのは
わかりきってましたが
今回は、夫が見つけて行きたいと言って
参加したわけだし、たった3泊4日ですよ❓
普通の人なら充分我慢できる
いや、充分満足できる旅でした 私的にも。
「格安ツアー」ですから充分過ぎですよ

そう思っていたら最終日の空港で
夫の「堪忍袋の緒が切れた」

朝5時半集合でバスでホテルを出て空港へ
朝食はホテルのスナックボックス1人2個をバスで
私は何も手をつけませんでしたが
夫はなぜか、私の分まですべて一口ずつ食べるという
意味わからない行動(一口食べて残す)
現地ガイドさんが
「食べない方はバスにおいて行っても大丈夫」
と言ってたので、手をつけなければ
誰かのランチになったのかもしれないのに。
この時点ですでに夫は
「こんなに早く行かなくてもいいのに」と不満顔

夫は早起きが苦手💦
そして朝食がそんなだったので
夫はラウンジを期待していたよう。
多少の渋滞もあり
空港に着いたのは出発時刻の約100分前
そこからカウンターで各々搭乗手続きしたり
出国手続きをしたり
セキュリティを通過したりで出発の75分前
各所ごとに添乗員が集合を指示して人数確認
そりゃあ わかりますよ。
1人で異国で十数人を束ねて移動するわけですから
いちいち人数確認したいでしょう。
仕事上の責任がありますからね。
で、セキュリティを通過したところで
夫が添乗員さんにラウンジに行きたいと申し出ました。
私はその時、自分の手荷物を回収していたので
その場面は見ていません。
どうやらそこで、
夫の堪忍袋の緒が切れる発言があったようなのですが…
続きます




