もうすぐ夫とちょっと長めの海外旅行に行きます。

ヨーロッパ他を数カ国廻りますが
今年からイギリス入国にはETAが必要になりました。

アメリカ、カナダ始め
アジアでもアプリやオンライン申請が必要な国が
増えてきましたよね。

で、イギリスは今年1月8日から


他のEU諸国も5月から❓事前の電子渡航認証の申請が必要になるようです。


で、夫とアプリから申請してみたのですが
エラーが出てなかなかうまくいかないガーンもやもや

こちらが文字入力するのは住所くらいで
パスポート番号などの手入力はないのですが
住所入力に行く前の
パスポートの写真をスマホで写す段階
そこもクリアできるのですが(「成功した」と出る)
その先に進もうとするとエラーが出て進めないもやもやもやもやもやもや

なので、写真もクリアしてるし
こちらのミスとは思えず
アプリの不具合か、受け付ける側の問題だと思うのですが、2人で何度やっても同じところで止まってしまうのですえーん


ネットでいろいろ調べてみても
有力な答えは見当たらない。

私はまだ時間はあるので
さほど気にしていなかったのですが
夫は、「もしETAが取れなかったらそこで旅行が終わっちゃうんだよ❓」(世界一周航空券なので)
と、かなり焦ってまして汗うさぎ

で、一泊で温泉♨️に行ったりしていて
ちょっと日にちをおいて私が再トライしてみたら
今度は割とスムーズに成功して
「3営業日以内に承認のお知らせを送信」
とあったのに、割とすぐに承認のメールが
届きました拍手

夫はエラーが出たため
何度も繰り返して申請し直したので
「24時間経ってから再度申請して下さい」
と出たようです。

これからイギリス🇬🇧にいかれる方
エラーが出たら何度もすぐに繰り返し申請すると
24時間できなくなりますので
ご注意下さいね笑い泣き


受け付ける方もまだ慣れてないのかな❓
と思うアナログな私笑気づき




温泉♨️の帰りにこんな光景が気づき


寒いのに全員微動だにしませんびっくり