学生時代の男女数人のライングループで
いろんな話題が送信されて来ます。
母校の関連するスポーツのこととか
旅行の写真
趣味の話
嬉しかった出来事 etc...
その度に昔のことにまで話が遡ったり
若い頃に時間を共にした仲間だからこそ
包み隠さずいろんなことを言い合って
盛り上がるグループ
なのですが、、、
まぁ、よくある話ですが
1人、常に話に水を差す人がいて、、💦
先日はメンバーのお子さんの結婚式の写真に
みんなでまたまた盛り上がったのですが、、
その問題の彼が
「今は3人に1人が離婚するから
あんまり写真とか送らない方がいいよ」と。
私はそれには反応せず
他のメンバーも普通にジョークで返してたけど
今回だけでなく
普段からいきなり夜中に
「生きてるのが虚しい…」とか
なんだか ギョッとするメッセージを送って来たり、、
そして今回は、結婚式の話が一段落して
話題を変えるべく
私がワカサギ釣りの写真を送ったら
その彼が
「エサが何か知ってて食べてるの❓」と。
まぁね、
それはちゃんと知ってます。
そのエサに触れないのに食べてる私ってなに❓
ってことでしょうか❓
だけどね〜

しかもその一言で彼は終わらない💦
そのエサの正体をものすごく事細かく
リアルに何度も説明してくるんです



なんだかいい歳して捻くれた小学生みたい

小学生に失礼だけど🙇♀️
他のメンバーが
「昆虫食が人類を救う」とか
宇宙食とか、子どもの頃、蜂の子を獲って食べたとか
話を逸らしてくれて
その場はそれ以上キモくならずすんだけど、、、
一体彼は何がしたいのか





彼がどんなに辛い日々を送っているのか知らんけど
人のお祝い事にネガティブなことを送って
少しは気持ちが晴れるのか

昔から繊細な人だったけど
全てをネガティブに考えてしまう性格
生き辛いでしょうね

できるだけ楽しくポジティブに暮らしたいものです。
私も発覚後は、何を見ても辛かったので
彼も今、そんな辛い時期なのかな…
さて、昨夜はサバ缶(オリーブオイル漬け)で
アヒージョにしました。
具、多め 笑