こちらの続きです👇



夫は福岡は仕事で何度か来てるので

特に見たいものはなく

大濠公園の散歩もいいなぁ、と思ったけど

ちょっと私の体調のこともあり(念のため)

やめときました。


のんびりして、夫の好きなものがたくさんある

名物のおいしいもの巡りをしようということで

ランチのあと、鶏皮の串をテイクアウトして

ホテルに戻り一休み。


ランチは明太料理でしたが

私はコレステロール対策でここ数年

魚卵は控えています(一時食べ物は関係ないと言われてた時もほとんど食べず)


なので一度に小さめとは言え半腹食すなんて

初めてかも気づき


感想は

タラコはバターと合わせるのが好き❤️


そしてパスタやバゲット🥖につけるのが

最高に大好き❤

とわかりました^_^


ずいぶん食べてないけど💦



福岡空港のふくやでビンの明太子ペースト売ってましたが、重いので買いませんでした。


夫は冷凍の明太子、買ってましたよ。

コレステロール高くないし、辛いものもタラコも

ご飯と食べるのが大好きなので。


ここでも、好みが完全に分かれる私たち 笑


さて、ランチ後、中洲のホテルに戻って一休みして

夕方5時に那珂川クルーズに行きました。


昼間のクルーズは那珂川のみで

海までは出ない30分コース(1時間1本かな?)

夕方は5時と7時発で45分 海にも出ます。


日没が5時過ぎだったので

とてもいいタイミングでした飛び出すハート



こんな船にほぼ満員🈵

韓国の人も多かったです。



左の壁は競艇場 遊ぶ所がたくさんありますねにっこり

博多タワー こぢんまりとかわいい👇



福岡タワーから見たクルーズ船が停泊してました。



海に出るとちょうど夕焼けがきれいでした♡


マジックアワーの博多タワーもかわいい^_^



そしてスタート地点からさらに上流へ

名物の屋台ですね。

行きませんでしたけど、見れてよかった。



キャナルシティまで行ってスタート地点に戻ります。






ガイドのお兄さんが歌手活動もしていて

歌も歌ってくれるという

思わぬオプション付きで楽しめました♪



続きます^_^



【福さ屋】テレビCMでもおなじみ!辛子明太子の本場