ゴルフ⛳️の日は白金温泉♨️に泊まり

すぐそばのこの橋はフォトスポットです。


水が青いですね〜 この下流に青い池があるのかな❓

青い池の駐車場は大渋滞だったのでパス笑


白髭の滝 上にあるお宿に泊まりました。

湯元白金温泉ホテルに予約していたのに

行ってみたら名前がいきなり「碧の美 ゆゆ」

と変わっていて、「あれ❓」って車で周辺をグルグル回っちゃいましたよ💦

滝の真上にあるので、ホテルからは滝は一切見えませんが、橋からは男湯の露天風呂が見えるようです笑

内装がかなりリニューアルされていてきれいになってましたキラキラ

お風呂はたぶんほぼ変わってなかった。

メタケイサンが強い泉質で、露天風呂の岩に結晶のブツブツがすごかった。

温泉らしくて良い⭕️



翌日はまずこんな看板のあるビルケの道の駅

こう言った人は3位になっちゃったけど

この名言は、何年経ってもこんな森の中の道の駅でも

ちゃっかり使われていて、この名言は

彼女の最大の功績だったのではないかと

私は思っています笑飛び出すハート


でも、選挙活動中の彼女の「嬉しくてたまらず抑えきれないニヤニヤ」にはちょっと引きましたけど真顔

(私は都民ではないけど、法人税その他の税金を都に払っているので投票権がないのはちょっと悔しいむかつき


私は夫の不倫発覚時、夫から真顔で

「2番目じゃダメなの❓」

と言われたことがあり

怒り狂った経験があるので

この言葉は永遠に脳裏に刻み込まれています😂💢




そしてこんな名所や(木🌲が育って見えなくなってる)



美しいパッチワークの丘や

私のスマホ写真では伝わらないけど😂







こんなカフェでお茶したりして





丘巡り、フォトスポット巡りはまだまだ続きます。