安比高原に来ました。

が、全国的に気温がグングン上がり滝汗
雪が、、、

重くてジャリジャリで笑い泣き

楽しくな〜い笑い泣き泣

安比は初めてだったので楽しみだったのに笑い泣き

でもコースはたくさんあって
距離も長いし、平日というのもあり空いてる✨

コースがいいので雪が良ければ
ものすごく楽しめそうだけど
さほど急斜面でもないのに
めちゃくちゃ足が疲れる💦

雪がシャーベット状で、ボードの深い溝にハマりそうになるし、エッジがききづらくて
この雪質になかなか慣れない泣き笑い

これで雪さえパウダーなら最高のスキー場なのに😭










ホテルはANAクラウンホテル

こちら、1980年代にリクルートの江副さん他が
作ったんですね〜

部屋の作りは、、、





フツー  ^^;


ゴージャス感とか、ナチュラル感とか
何もない。

まぁまぁ高いのにこれならニセコとかルスツの方がいいな。

北海道の方が雪もぜんぜんいいし。

でも、レストランはまぁまぁかな。

きのうは肉好きの夫がステーキハウスを楽しみにして行ったら、、、

私たち以外、客ゼロ。

鉄板焼きの予約も一応聞いたら満席でダメだったのに
この差💦

広い店内に他に誰もいないのは静かでいいけど、
スタッフの人達にずっと注目されてるみたいだし
話声が筒抜けだし、落ち着きませんでした💦

私はメインにヒラメとエビのサバイヨンソース


夫はメインにヒレ肉のパイ包みを選びましたが

味付けがお上品すぎて

もっとガツンとパンチの効いたステーキを想像していた夫は少々ガッカリ🫤



私は普段夫があまり魚を食べたがらないので
こういう時は魚を選びます🐟(フルコースはもう2人ともちょっと遠慮したいお年頃笑)

白ワイン2種類頂きましたが
なかなかおいしかった♡
(グラスワインは高い(¥1,400)けど
赤白とも3種ずつから選べてナイス👍イタリアワインでした)

一杯の値段が、私がいつも買ってるコンビニワインのボトル1本よりお高い💦


明日は雨予報☔なので
スキーは諦めて松川温泉♨️に行こうかな❓


でも、安比高原、雪さえパウダーなら
コースは最高ですね‼️

エレベーター🛗で皆川健太郎さんと一緒になって
ちょっとお話ししました照れ

皆川さんは安比で新しいコースの統括責任者❓で
とても注目されてますね。

丁寧に対応して下さって、とても感じのいい方でしたおねがい

皆川さんに気付いたのは夫

ほんとよく気づく人なんです笑

私は、なるべく人の顔 見ないようにしてるので^^;