きのうのこのLINEトーク👇は



サクラ➖フルタイム勤務
ミドリ➖パートタイマー
カオル➖専業主婦

の3人の会話 

で、その中に出てくる登場人物のA子は専業主婦



私は、結婚と同時に夫の希望で、と言うか

夫の「M(私)に家事と仕事の両立なんてムリ。当然仕事辞めるよね。」という意向で

私も当時は夫に逆らうという選択肢はなく

せっかく就活で苦労してゲットした一部上場企業を辞め

子育てが大変な時期は専業主婦でした。

(というか、そんな夫の考えに疑問を持たず仕事を辞めた自分…真顔今さらだけど)



なので、専業主婦の期間が長く

専業主婦なりの悩みやストレスや焦りもあり

いつも「キャリアウーマン(懐かしいニコニコ)」に憧れていた。



前記事のA子は帰国子女のバイリンガル

海外の大学を卒業して、海外企業に就職、

そこで知り合った今の夫と結婚し

現在も海外生活。


傍目には羨ましいシアワセな生活に思えるのに

自分の思うような人生ではないらしい。



以前は専業主婦だった私

なんだかA子の気持ちがよくわかる。


専業主婦って、ほんとに特に日本では評価が低い。

(夫の給料が低い🟰妻が仕方なく働く という感覚の時代の人々は除く)


海外で暮らしていても、仕事の繋がりがなくなれば

結局はサクラみたいな日本人との付き合いが多くなり

専業主婦の低い評価に甘んじなければならないということ❓





私の場合、夫は自分が仕事に集中するためには

妻だけが家庭を管理するということに何の疑問も持たないし、「自分が家族を養っている」感覚にも一切疑問の余地のない人。


結果、夫は

自分が一番偉い🟰稼ぎのない専業主婦は自分に従うべき

という構図にガッチリハマりきって

どんどんモラハラモンスター🧌として巨大化し

事あるごとに最後はすべて

「誰のおかげで生活できてると思ってるんだ❓」

で片付け

そんな自分には一切気付かず…



で、結果いろいろあって

今の状況(夫不倫➡︎散々揉めて仕方なく再構築もどき)になってまして。



で、子育てが一段落した時に

私も自分で働こうと仕事を始めました。



が、、、

夫は私を認めるどころか

それまでにも増して不機嫌になり

私が家で仕事の準備などしようものなら

露骨に嫌な顔をしてましたネガティブ



専業主婦には専業主婦の悩みやストレスがあり

フルタイマーにはフルタイマーの悩みがあるんですよね。



自分は自分だし 人は人

それぞれ互いにリスペクトが大事ってことですよねー



なんかきょうは(も❓)何が言いたいかわからなくなりました^^;




きのうからリゾートマンションに来ております。

リゾマンでは料理しなくていいと夫が決めた(売却時にキッチンが汚れてないように。でもまったくしないわけにはいかないけど)ので

ランチ、敷地内のレストランで

朝食が遅かったのでシーザーサラダとパン盛合わせと

サケです^^;(あ、スパークリングね)


夫はトリュフ入りオムライスとパン🥐🥖


あ、でも外食ばかりも飽きるので

もちろん料理もしますけどね。


夜はお雑煮作りました。夫のリクエスト


それとオツマミにカニカマとチーズ🧀とクラッカー


はちみつも添えて Costcoの赤ワイン🍷と



明日はプライベートサウナの予約をしているので

楽しみ♪


夕方自宅に戻ります。







【andew(アンジュ)】世界一やさしいチョコレート オンラインショップ


Cafe de Paris