おとといは初めて新しい車を単独運転して
里山の家から自宅に戻りました。

きのうの記事



無事、コストコに寄って

食品を買って自宅近くの駅で夫をピックアップして

帰宅




購入品👇







夫婦2人なのに

ロティサリーチキン🍗


あの売り場前を通ったら買わない選択肢はない。


当日はそのまま切り分けて

心ゆくまで堪能❤️


翌日はズッキーニの薄切りとチキンを裂いたものに

カンタン酢をかけただけと

同じく裂いたチキン、トマト🍅、舞茸を

塩胡椒オリーブオイルをかけてオーブン焼き


前回買ったカークランドのロゼの泡と

このロゼはそこまで甘くなくて⭕️


きのうはお昼、夫が仕事関係の人とフレンチの

フルコースだったので夜はあっさり



この後デザートにマンゴー🥭


こちら6個でなんと¥998‼️


まだちょっと硬かったけど

それでもやっぱりマンゴー🥭おいしい😋


マンゴーの食べ頃は、色ではなく柔らかさと香りらしい


触ってみて少し柔らかくなった頃

香りが立ってきた時が食べ頃だそう



売り場のお姉さんも

「こんなに安いのは初めて」

と言ってました✌️



あと和牛ステーキ肉は夫の唯一のリクエスト


やっぱり肉🥩好きなんだな


売り場で一番量の少ないのがこれで

選択肢なかった💦



ドリップもなく、おいしそうラブ



しばらく

チキン ズッキーニ トマト 舞茸の料理が続きます。


でもこれらは冷凍してもいいので

飽きたら冷凍の予定




あ、ダイヤ💎❓



しっかりチェックしましたよ〜


円安だけど、あくまで感覚的にですが

コストコのダイヤ💎

買いだと思いました。


デザインも私の好み(シンプル カジュアル)のものが多く、クオリティ的にもコスパかなり良い

と、個人的に思いました笑



なぜ買わなかったか❓



うーん、、、



家に使ってないものがあって

またここでお金出して買うなら

まず持ってるものを使ってからかな…  と😅



これって貧乏性なんでしょうか❓笑





この時たぶんこの雲の下は大雨だったと思われ

そのせいか使用飛行機到着遅れで

私たちの飛行機✈️1時間遅れた