気分のよくない話ですが…


義妹が火葬場での待ち時間に話していた
親戚の噂話近況の中に


ある80代の男性のことが。


その男性は現役時代
地元でも有名な複数の業種の会社を経営していた。


何年か前にそのすべてを子どもたちに譲り
今も経営は順風満帆で
ますます一族は勢いを増して発展中


子どもの頃から夫はその年上の親戚の男性と仲がよく
夫が地元に帰った時など時々会ったりしていた。


私もその人の話は夫や義妹から
時々聞いていたが
要するにその人は若い頃から「お盛んな」人で…


奥さんとはほぼ別居状態が続いていたらしく
その人は長く別宅で愛人と暮らしていたという話は
聞いていた。


そして夫は不倫が発覚してからもずっと
「不倫なんかみんなしてる。
友達も知り合いも、親戚の○○さん(その男性)だって、若い頃からいつも不倫してるよ!」
と、その人を引き合いに出して
訳の分からない言い訳をしていた。


その人は地元の名士という立場上
そして子どもたちも地元で親の仕事を受け継いで
言わば父親の地盤の上で生きているわけで…


小さな地方都市で
先祖代々活躍しているちょっとした有名人のことは
あっという間に人々の恰好の噂話になる。


義妹が真っ先に話題にしたのは
その人がついに離婚して再婚したという話


正直私も

え…  (°_°)

って感じ…


近い親戚なので、お通夜にも告別式にも参列してくれたその人は…


どう見ても80代の オ ジ サ ン…


オジイサン とは言わないけどね…  (ーー;)


若い頃からそういう浮いた話の尽きない人だったけど
今まで離婚せずに来たのだから
私はもう、奥さんも納得して
ずっとこのまま生涯を終えるのだろうなと
漠然と思っていたのに。


そう言えばその親戚からの年賀状は
私が結婚してからずっと
奥さんの手書きの
家族の近況をユーモラスなイラスト入りで作られた
とても温かみのあるものだった。


プリントゴッコ(懐かしい笑)が流行った時も
ワープロからパソコンが主流になって
カラフルな写真入りが増えてからも
そのスタイルはずっと貫かれていて
私も毎年楽しみにしていた。


ところが今年のお正月に来たその人からの年賀状は…


ごくごくビジネス的な
普通に仕事用としか思えない
賀詞と住所氏名だけの味気ないもので

私は
「あら…  とうとうあの温もりを感じる年賀状
やめちゃったのね…
まぁ、お子さんたちもいい年だし、お孫さんも増えて
書ききれなくなったのかしら…」
と残念に思ったていたら



そういう理由があったわけだ。。。


それにしても
若い頃からずっとその男性は「お盛ん」だったわけで
私は奥さんはとっくに諦めて
自分の人生を楽しんでいるのだと思っていたのに。


2人に何があったのかはわからない。


どちらが離婚を言い出したのか

2人とも納得のうえなのか

離婚に至るには
どんな経緯がかったのか


気になるけれど
それを詮索しても何にもならないし

そもそも私には関係ないことだから
義妹が話したこと以上のことを
聞き出すこともしないけど


葬儀を終えて自宅に戻った夜
夫に聞いてみた。

「○○さん、離婚したの、知ってたの❓」

夫は当然ながら
そっけなく

「いや、知らなかった」

とだけ答えた。


「不倫なんてみんなしてる。
○○さんだって」
と言っていた○○さんが
ついに離婚したと知って

夫はどんな気持ちなのだろう。









今夜は飲みたい気分



 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!