義母の介護付きマンションの退去
結局、コロナのこともあるし
荷物の整理が済めば
清掃などは消毒も含めて業者に任せるので
わざわざ遠くから私も一緒に行く必要はない
と夫の考えが変わらないし
入院中の義母にも会えないし
私は行かないことにした。
夫がそうしたいというのだから。
その旨、施設の方にも電話で話し
お礼の気持ちも伝えた。
お世話になった数年間
いろんなことがあったな…
義母がもう普通の生活に戻ることはないというのに
そんな時にも
家族の誰一人も会うことができないなんて…
コロナって…
以前は想像もできない世の中になってしまった。
今のところ、離婚する気はないので
3人の子どもたちも皆、とっくに独立して
夫と2人暮らしだし
夫のことをすべて理解することは諦めたし
何を言っても今さら何も変わらないし
この生活の中で
嫌なことには目を瞑り
その他のところで楽しみを増幅させて
暮らしていこう と思っているので
やっぱり私は1人よりも2人の方が楽…
そんな理由ダメですかね…笑
でも もう
なるべくしんどいのは避けたい。。
離婚したら
絶対楽しい人生を送れるならしますが。
辛い事があったり
ふと寂しくなった時
私は1人でがんばれないな…
と思う…
かと言って
子どもたちに心配はかけたくない。
彼らだって自分たちのことで精一杯なのだから。
私はパパに不倫されたって
全然大丈夫👌‼️
あなたたちのことだって
何があっても
私が助けてあげるわよ





って顔していないとね…
友人にも誰にも夫の不倫のことは話していない。
きっと、そんなこと話してもみんな困るだろうし。
私も、夫の不倫発覚するだいぶ前に
友人からご主人の不倫の話をされたけど
あまりに別世界のことで
何のアドバイスどころか
慰めの言葉もかけてあげられないほど
想定外の話で
ただただ呆然と
「え…、、、
」

と固まるしかなかった情けない私…
なのに
そんな友人と同じ「サレ妻」になるなんてね…
(ちなみにその友人も、発覚した時
私みたいに超激ヤセしてたな…
そして一度は離婚することになり
自分の荷物を実家に送ってしばらく実家に帰っていたのに、なぜかまた、ご主人の元に戻り
元の鞘に収まりましたが…
ちなみにそのご主人と私の夫は面識はないけど
同じ職種… ゲ…
その友人とは、我が家の引越しとコロナもあり
もうずっと会う機会がなく
もちろん夫の不倫のことも話していない。
今なら彼女に、アドバイスはできないけど
話を聞いて、辛さを共有することはできるな…)
そう
誰にも辛さを見せたくない性格なので
辛さの元を作った夫にしか頼れないという、、、笑
1人では立っていられない
誰かに寄りかからないと
一度は私に背を向けて
寄りかかった私をヒョイと避けて
私は見事にバッターンとコケてしまったけれど
今でも100%安心して寄りかかれるわけではないけど
それでも私は
1人では立っていられないから
いつ身をかわされるかわからないけど
夫に寄りかかって
生きていく。
アップルウォッチ
買った時(長男からのプレゼント)のシリコンのバンドを使ってるけど、そろそろ気分を変えたいな
すごい種類がある