こちらと



こちらの



続きです。



きょうもまた予定が詰まっており

コマ切れの投稿です。



*コメントには個々にお返事できず

申し訳ございませんm(_ _)m









海外赴任中の長男が

帰国後住む予定で家具などの荷物を

ほぼすべて置いている夫名義の自宅売却の件


私がなるべく売れないように

不動産屋が勧める売却価格の最上限の価格で

昨年から売りに出していて

案の定、売れずにいた。



が、それに夫がだんだん痺れを切らしてきて

何度か値下げしていた。



それでも10年ほど前に査定してもらった時の

約3倍の値段。



とは言え

土地を買ったタイミングが恐ろしく悪く

買った時の値段の1〜2割増しと言ったところ。


それに家の建設費を入れれば

まだ及ばないが

地方都市ではそれは到底望めないこと。


なのでやはり何年も住んだあとの売却価格としては

充分な価格で今

かなり有望な客がいるという…


そして

家の設備などについて聞きたいので

私たちとの面会を希望していると言う。



不動産の売買で

売主と買主が直接話す❓



家の設備や傷み具合の確認か

それとも値切られるのか



それにしても直接か…



いずれにしても

面会したら


もう


売らないわけにはいかないわけで…


それを長男に知らせると夫に言うと


夫が


「知らせる必要ない」


と言って


私は

また

冷静でいられなくなった。





続きます




朝食のサラダにカンタン黒酢 キューピーディフェ

亜麻仁油 刻んだ胡桃で作ったドレッシング