最近、モラ&シタ夫に
普通の反応をするのをやめて
とにかくおかしいと思っても
とりあえず肯定して
自分の考えを口にすることをやめたら
今のところ 夫と揉めずに済んでいます。

いつまで続くかわかりませんが 笑

夫と正面から向き合うのをやめて
他の方向を向いたら
少し気持ちが楽になったかも…

先日の、ハル(長女)の態度を夫に愚痴られても
心とは違う「ごめんね、、、私のせいでこんなことになっちゃって」と言うことで
夫も自分の怒りを私にぶつけることなく
お互いの怒りがぶつかり合わず
微妙にすれ違って
余計な気持ちの消耗を避けることができたかも。

明日はどうなるかわからないけど 笑



夫も私も
お互いの言動を
深く受け止めすぎる傾向があるのかもしれない。

そして
互いに傷ついて
互いに互いの言動に必要以上に神経質になっているのかも…

コロナ禍で家にいることが増え
気持ちがより一層内向きになり
夫以外のことに意識を向けることが難しかったのもある。

夫はかまってちゃんなので
私を放っておいてくれないし。。

最近、少しずつ夫も私も友人や仕事関係の人などに
会う機会も増えてきて
夫の存在が薄れて来てる気がする。

でもそれはそれで、かまってちゃんの夫にとっては
危険な状況でもあり…

なかなかに難しい…もやもやもやもやもやもや





自宅の庭のクリスマスローズ

どうせ咲いても誰にも見られず散るだけなので

マンションに持ってきました。


白やピンクも植えたのに

残ってるのはこれだけ






あったかくなって

AZULのシアートップスとタンクトップのセットを着てみました。

AZULはプチプラだけど、デザインが好きなので

よく買います。

タンクトップを上に重ねてもおもしろい。


ワイドパンツ👖Banana Republic

ミュール👡GU

ネックレスキラキラサグラダ・ファミリアショップ