今のところ穏やかです。
夫との付き合い方は
私も発覚後の5年でだいぶ考えたし学んだし
夫も嫌でも何かと考えざるを得なかったはず。
ま、油断は禁物ですけどね。
お互い機嫌良く過ごせるように気をつけて
小さなことにも感謝の気持ちを表現することを
心がけています。
特に夫は、そういうのとても喜びます笑
なかなかいつもは無理ですが、できるだけ。
人間、
そんなことで根本的な考えは変わらないと思うけど
表面だけでも楽しく穏やかに
波風立てず、過ごしたいから。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
今回こんな古いホテルに泊まりました。
夕食はスタンダードなフレンチ
朝食は和洋それぞれ頂きました。
フレンチトースト、おいしかった❤️
豪華というわけではないけど
?大クラシックホテルのひとつだそうです。
室内はコンチネンタルなインテリアのホテルなのに
外見は純和風
東京駅や日本銀行も手掛けた辰野金吾の設計で
ドイツ建築と和の融合とのこと。
ホテル内の見学も自由で
調度品も素敵でした。
・・・・・・
こんな感じで過ごしておりますが、、、
ナツ(次女)の体調が思わしくなく、、、
もししたら私が手伝いに行くことも検討中…
その上、ハル(長女)がちょっとした怪我をしてしまい、と言っても結果的に重大な怪我にならずに済んだものの、、、
心配はいろいろあります…