今年も1年が過ぎゆこうとしていますね。
いつも書き殴っているだけのブログをお読みいただき
本当にありがとうございます。
自分のどうにもならない気持ちを
少しでも落ち着かせたい
それだけの思いで書いているサレ妻ブログです。
不倫とはまったく関係ないブログにも
あちこちお邪魔させて頂いているご縁か
素敵な趣味のブログを書かれている方にも
お読み頂いていて
私はそういう方々にいいねをつけるのを
こんなブログを書いているので躊躇いながら
それでもいいねしてしまっています。
ご迷惑でなければいいな… と願いながら。
自分はネガティブなことばかり書いているのに
そうではない趣味のことや
暮らしのあれこれを読ませて頂くと
その時間だけはその方の世界に
ちょっとだけお邪魔させて頂いてる気分で
現実を忘れられます^^
いつもお邪魔させて頂き
ありがとうございます😊
今年はブログタイトルを
*サレ妻のシアワセのカタチ*
から
*サレ妻ライフ*
に変えました。
もう、シアワセのカタチにこだわっても
仕方ないんだな…と
ようやく諦めがついた というか
私なんかより
もっともっと大変な人がたくさんいることに
ようやく目を向けられるようになってきた というのか
サレ妻であることは一生変わらないんだし笑
逆に絶対忘れてやるもんか、と思ってますので(^^;
サレ妻人生 ずっと続けてやる、みたいな
あ、ちょっと言い過ぎましたね笑
嫌なことは子どもたちには引きずらせたくないので
きょう、再度
「もうこんなくだらないことに心を乱すのはやめて
自分たちのことに集中して
大切な時間は自分たちのことに使ってね。
ママはあなたたちのおかげでもう充分、
気持ちの整理がついたから。」
とLINEしようと思います。
本当の気持ちとはちょっと違うけど
子どもたちには本当に心から
「もう充分」
という気持ちです。
夫は今だに家族LINEの自分の発言に
だーれも反応しないことに
当然ながら傷つき続けているし
(それでもめげずに送り続けているのはすごい笑)
子どもたちにここまで断絶され、無視されたら
口で何と強がり言っても
親として、もう終わってしまったことは
痛感しているでしょうからね、
さすがのNPD夫でも。
夫は自分の考えを変えず
不倫したことを心から悔いる気持ちには
これからもならないでしょうし
私もこれからもサレ妻であることに変わりないし
やりたいことは我慢せず
気持ちが落ちることもあるでしょうが
それもその時の私の偽らざる気持ち
隠すことなく
残りの人生
私なりに自由に生きて
《サレ妻ライフ》を綴っていきたいと思っています^^
今年もこんなブログにお付き合い下さり
本当にありがとうございました😊
皆様にとって来年が
素敵な1年になりますように💖