義母のお宝をメルカリに出している件ですが
これは義両親が介護付きマンションに引越す際に
義母が所有を放棄し(自分で管理できないため)
義実家の近くに住む義妹が先にほしいものを
持って行った残りのもので(義妹も買取査定して
高額査定のものを売ったようで)
義母がよく使っていたダイヤやパールなどは
まったく残っていませんでした😄
でも義母も、嫁の私よりも実の娘に譲りたいと思う気持ちはよくわかるし、何より私は宝石にはさほど興味はないし😊
やはり義母の大切にしていたものは
義妹が受け継ぐのが一番いいと思うし(例え売るにしてもね)
私は義母のゴージャスなデザインのジュエリーを
着けこなす自信もないし。
使わずに埃をかぶるよりはメルカリに出すことを
夫も賛成しています👍
👇貴金属の計量は0.01gまで計れるスケールがベター
👇超音波洗浄機も購入(使えない宝石もあるので注意)
さて 2日目のダッキーは
👆こちらの川の上流でもっともっと急流
これは夫がやりたいと言って事前にかなりいろいろな
ガイドのサイトを調べ上げてメールで問い合わせ、
こちらのレベルや希望などを伝え
天気予報と照らし合わせて(天候は大事)
日時を予約し、その後もこの川について
検索しまくっていた。
今まで経験したことのない急流で
しかも数日前の雨で水量も増えていて
見るからに迫力充分💦
何度もガイドの方とメールでやり取りしながら
夫、何度か私に
「天気悪そうだからやめようか、、、」
と言ってくる。
え❓
「天気予報見ても悪くなさそうだけど❓」と言うと
「こっちの天気予報だと雨降るって出てる」
と言う。
なんか、、、 やりたくないの❓
で、現地に入ってからも何度もガイドさんに電話して
「天気が悪そうで…」とか
「水量が増えてますよねぇ…」とか
やめたいオーラを出しまくる 笑
「ならやめる❓」と言うと
「いや、ここまで来たんだから❗️」と
なんか、ムキになってる❓
露天風呂に入ってるときも時々思い出して
「明日のダッキー、今ならやめられるよ❓
せっかくだから天気のいい日にやりたいよね。」
と言い出す。
夕食前になり、痺れを切らしたガイドさんから電話で
「天気は問題ありません。」
と言われ、断る理由がなくなった 笑笑
そしていよいよダッキーに乗って漕ぎ出す。
別艇のガイドさんの後について
コース取りなどの指示を受けて
緩やかな流れで気持ちよく流れるうちに
いよいよホワイトウォーターの急流へ
きゃー‼️
漕いでも漕いでも思った方向に進まない〜

後ろのスキッパーの夫に
「みぎーー‼️」「ひだりーー‼️」と
指示を出すのに全然ダメだーー‼️💦
もう波に🌊翻弄され、全く艇を操れないーー‼️
そっち行ったら岩🪨たよーーー‼️
なんでーー⁉️
カヤックが言うこときかないよーー⁉️
わーーーー‼️
バッシャーーン🌊🌊🌊
ブクブクブク。。。。
これは現実か…❓❓
水面が上に…
わ… 泡がいっぱい…
私 どうなるの…
続く…

