前記事の続き
昔々の思い出話です😁
夫とTVを観ていてフラバに襲われ…
その番組はこちら👇
これを見て
ニュージーランドナショナルチームメンバーだったコーチ(ターニャ)のレッスンを定期的に受けた私のスキー技術が、目を見張るほど上達したに違いないと確信してしまった夫は、夏休み、NZでターニャと一緒にスキーしよう‼️と言い出した。
で、早速、夫はさまざまなアクティビティを盛り込んだNZの旅を企画。
成田を飛び立ち、NZの南島のクライストチャーチに到着…
と思いきや
悪天候、着陸不可🛬で南島の南部にあるキーウィカーゴという貨物便専用の空港(ものすごく古い話なので記憶は曖昧ですが😅)に着陸🛬
クライストチャーチからはバスでたしか5〜6時間だった気が…
NZにやっと着いたのに、さらにそこから
5〜6時間バスに揺られ、クライストチャーチを目指すことになり、疲れはピークに。
しかもその道中トイレがないと
あらかじめ空港スタッフの言われ
小さな空港の小さな女子トイレがものすごい
大行列になり、私は順番が回って来なかったらと
すごい不安だった が、もちろん無事にトイレはできてバスで出発🚌🚌🚌
途中は疲れもあってほとんど寝て過ごしたが
途中、バスが山道で止まったので
どうしたのかな❓と思っていると
やはりトイレ問題勃発…
どうやら女性が我慢できない状況になってしまったらしく、ドライバーとしばらく話して
バスを降り、林の中へ…
気の毒😢
日本なら、そして今ならそんな過酷な行程で
代替輸送なんてあり得ないけど
今でも覚えてる💦
そしてなんとかクライストチャーチに辿り着き
その日はホテル泊。
翌日は市内観光
もちろんクライストチャーチにある
クライストチャーチ大聖堂に行き
鐘🔔のある最上部にも登り
市内を一望。
そして翌日から
夫の企画したNZを堪能するプログラムを
毎日こなしていくことになる…
ハードでした😮💨…
👇ニュージーランドとは無関係ですが😀
ホットクレンジング
シャワータイムに束の間の癒し
エアコンで意外と顔も冷えてるのか
毎日のクレンジングの度に顔が暖められると
ほんとにホッとして
ふぅ〜… と肩の力が抜けます…
毛穴がほんと気になっていて…
黒ずみ毛穴汚れをゴッソリ絡め取りたい
こちら約2ヶ月分で¥3,344(定期コース)コスパも良い⭕️