父の日のきのう
目下 父子 大 断絶中 の我が家
予想通りの寂しさ…
閑古鳥 カァカァ…?
見事なまでの静けさ…
去年までは夫の誕生日と父の日には
子ども3人からそれぞれ
趣向を凝らした心のこもったプレゼントが
海外にいる2人からも
きちんと送られてきて
近くに住むハルとはだいたい一緒に食事して
高価ではないけど へぇ〜✨って
きらっ✨って光るプレゼントを用意してくれて
いつも楽しい笑いが絶えなかったのに…
今年はハルからも
なんの連絡もない…
もちろん海外からのプレゼントもなし…
それどころか
LINEさえも…
子どもたちと疎遠になるって
こんなにも寂しいことなんだ…
私がずっと大切に創り上げてきた
大切な五角形の家族…
もう影も形もなく壊れてしまった。
そう思うといたたまれなくなって
夫に…
また、、、言ってしまった、、、
「このまま子どもたちを放っておくの❓
何もせず、離れたままで一生過ごすの❓
今まで何のために生きてきたの❓
不倫するため❓
子どもや私を取り戻そうとは思わないの❓」
夫:「何度も取り戻そうとしたけど
何を言ってもみんな納得せず、ますます攻撃がひどくなるばかりで もうどうにもならなかった。
取り戻すにはどうしたらいいんだよ。」
私:「子どもたちの問いかけにまずは答えなきゃ。
途中で放り出すからますます不信感が募って
事態が悪化するのよ。
まずは彼らの話を最後まで聞いて受け止めなきゃ。
彼らがもういいって言うまで何度でも
責めを受け続けなきゃ。
責められて辛いからって彼らを切り捨てたら
もう一生親子に戻れないよ❓」
夫:「わかってる…
でも今すぐはもう、何を言っても彼らの耳には入らないんだよ。
彼らの中には『かわいそうなママ、極悪非道なパパ』っていう構図が出来上がってしまってるから。
だからもう少し時間をおきたいんだ。」
やはりもう何もする気はないんだな… と思うと
あまりにも父の日が悲しすぎて
どんどん私の怒りが増幅し
私の精神状態はまた、
極めて異常な状態になってしまった…
そしてまた私は
子どもたちに父親を責め続けさせることに
耐えられず
気持ちのベクトルをどこに向けたらいいのか
判断できなくなり
またまた不毛な
夫の不倫を詰め込んだ重箱の隅をつつく行為を
始めてしまう…

普通、家庭で起きる問題って
一般的には子どもに関することだよね…
子どもが勉強しないとか
帰りが遅いとか
積木崩したとか…
うちは今、問題を起こしてるの、だれ❓
アキトでも、ハルでも、ナツでもない…
あなたですよ…
親であるあなたが、
積木崩しちゃって
それを子どもたちがなんとか更生せようと
3人で必死になっていろいろ働きかけてるのに
それを無視するって
人間としてどうなの❓
親でありながら
子どもたちにそんなことさせて
どんな気持ち❓
何も感じないの⁉️」
夫は一点を見つめて
唇を噛みしめている。
私は心に垂れ込めた暗雲が
ほんの微かながら晴れていく感覚を覚えた。
言いたいこと言ってほんのちょっと
心がすっきり❓
私の重箱の隅をつつく行為は
もう止まる様相はなく
私の異常な感情は
どんどん高まり
二の重、三の重へと突入…
果たして与(四)の重までなだれ込むのか…
次回に続きます…