昨日、インドのビザ申請に。




{0996C041-E2BF-4A37-8A7F-4B5C50300761}




欲しいものを手に入れられるのか❓




申請は午前中だけで11時までなので
朝からお出かけ。


すでに3〜40人の人が受付カウンターの前で
待っている。


なんだか案内が少なく、不安を抱えながら
受付のプラスティックのアナログな番号札を取る。


日本以外の国籍の人向けのは
銀行にあるみたいなデジタルな紙のヤツなのに。


20分ほど待って、インド人ぽい女性に呼ばれ
申請書類を出し、やはり聞かれた。


夫の数回のインド渡航歴について。


ぎこちない日本語で
「モクテキ?」

「仕事です」

「ナンノ?」

「◯◯関係です。」

どうしよう…



インド女性は申請書をペラペラめくって
穴のあくほど見ている…



ドキドキ…







{7E6255C9-5ACC-4EE8-A28E-BD6A0B385349}




「3100エン!」



「…       あ、は、はい!」



お金、今払うのね ?💦




「スワッテ マッテテ」





{F2B05C0F-0698-403B-97AC-B720CE019D2F}




待つこと20分…   30分…



私より後に来た人が次々呼ばれ
ビザ引換証を手に帰って行く…



え〜〜    何か問題あるの〜〜???



仕事で来れなかった夫に
対応策を相談しようと思っていたところに


ぎこちなく
「◯◯  エム サン」







{A59B197A-979E-4643-A65D-0EF1D3717C20}




マル?   

満面の笑みのインド女性

「オーケー!  サイン ココ プリーズ」



案ずるより産むが易し。


来週初めには受け取れますグッド!



あとはお腹の薬💊も万全の準備して
「ヨガが丸ごとわかる本」も買ったし


発覚記念日になってしまった
バレンタインデーを無事乗り越えられるか、が



最大の問題…




ROAD TO INDIA



まだまだ道は険しい。









{09692CCA-528C-4224-8ECA-A0AB73E72BD1}