なぜ、女子会は存在するのか? | ケビン・クローンオフィシャルブログ「ここが変だよ!! 日本人」powered by アメブロ

なぜ、女子会は存在するのか?


女性たちが完全に男性を排除した

女子会を催すのは、逆さにみれば、

それ以外は、常に排除していない

という意味なのです。


つまり、女子会をしていないとき、

女性たちは、常に出会いを求め、

出会いを意識していることになる

わけです。


これは図らずも、日本女性たちが、

「結婚=就職」というメンタリティー

から脱し切れてないことを表わして

います。日本女性が求める結婚

就職の理想系は...


結婚による不労所得=有閑マダム


になることです。


女性の社会進出は、男性の就労

機会と雇用を奪ってきましたが、

共働き夫婦によるダブルインカム

=所得倍増も生み出し、個人と

夫婦の格差も同時に作り出して

来ました。


デイケアの充実と男性の育児休暇

など整備が進むと、女子会の中身

も変わってくるはずです。