東京都と韓国のGDPは一緒
日本の道州制導入は、小回りの利く、
韓国をたくさんつくることに他なりません。
許認可と交付金で縛る中央集権では、
フットワークが悪く、小回りが利かないし、
調整に時間をとられ、思い切った施策を
とることができません。
韓国の人口は48,333,000人でGDPは
9,470億ドル、日本GDPの約五分の一。
東京都と韓国全体のGDPはほぼ同じ
なんです。
以前もやりましたが、他の地域をGDP
比較すると、大阪府はオーストリア全体。
愛知県と神奈川はデンマークと並び、
タイ経済より少し上、埼玉県、千葉県、
兵庫県、北海道、福岡県はフィリピンや
ニュージーランド全体より大きいのです。
以前から申し上げているように道州制
導入のポイントはGDP割です。面積の
大きさや文化を度外視してGDPサイズ
で割っていくことです。
東京都23区のGDPも調べて見る必要
が出てきますが、港区や渋谷、新宿区、
千代田区、中央区あたりは一国経済に
なるでしょう。反対に北海道と東北3県
はまとめて一つの州。四国と中国地方
も統一州にならざるを得ないでしょう。
州にある程度の主権をもたせて経済的
に独立させることで、日本は大きく再生
します。...いかがですか?