道州制導入でEU化する日本!
EUのような経済的破綻を引き起こさない
ために地方交付税があった!
日本における市や県はヨーロッパの
一国家並か、それ以上のGDPがある
わけです。
にも拘らず、統一通貨たる円を全国的
に使用している。つまり、経済的に見れ
ばEUと同じ状況と言えるのです。
しかし、それぞれの自治体でギリシャ、
スペイン、ポルトガルに見られるような
経済破綻が起きないのは地方交付税
のおかげだったのです。(夕張市は破綻)
EUをわかり易くいうと、株価がまったく
違う会社たちが統一の株券を同じ株価
で発行しているようなもの。金融政策な
ど各国の主権は制限されているため、
お金を刷ったり、金利を上げ下げする
その国独自の金融政策ができないわけ。
統一通貨EUROは二人三脚ならず
17人1脚だったわけです。
では、日本に道州制を導入し、地方自治
を実現した際にはどのような事態が起きる
のでしょう?アメリカの連邦制との比較をし
ていく必要があります。