日本人は演技ができない!
日本人の役者が世界的に評価されないのは、
英語力の問題によるものではありません。
欧米人の感覚からすると、本当に下手なのです。
「抑圧と和の精神」の微妙なバランスの中から、
リアリティー(現実味)を追及することが許されず、
芝居を打つということばの意味用法からも理解
できるように、むしろ現実から目を逸らすために
芝居があったのです。
もしも、日本人の演技が評価されるなら、それは、
異質性の価値によるもので、創造性や優越性に
由来するものではありません。EXOTIC(異質)と
クリエイティブ(創造)が履き違えられているのです。
欧米人の東洋神秘主義への畏怖感はそこらへん
のおじさんが打っている囲碁の板にも宇宙を感じ
とっていたのです。
