15歳をすでに過ぎたあなたに
「心配しているのよ!」ということばを
親友や親族から言われたら少し警戒して
ください!
「心配」には三つの意味が含まれています!
①あなたは愚かだね!=>軽蔑・優越感
②だから私の言うこと聞きなさい!=>支配欲
③だから恩に着るのよ!=>所有欲
ほんとうに「心配」している人は「心配」ということば
を頻繁に使いません。 むしろ、こう言います。
「大丈夫?」
「どうして欲しい?」
「こうしてあげようか?」
これらの言葉には軽蔑や支配欲や所有欲
が含まれておらず、「抑圧」がありません!
「心配!!」という言葉を聞いたら、日本で
は、ちょっとだけ、
警戒しましょう!