越智水軍の里へ先祖帰り!
羽田は国内線ターミナルも新しくなりました。
でも、モノレールと京急だけでなく、なんで、
フェリーを出さないのか、民主党政権には
理解できません!!東京には水路がある
でしょ?というわけで、先祖がえりに水路を
求めて、愛媛県松山市へいきました!
越智水軍という海賊を先祖に持つ私は
古美術商の方にお目にかかり、数々の
名品に目がくらみました!!
全部1000万円台~億の商品です!
鑑定証明書つきの伊藤深水美人画
中国人の方々が、中国へ買い戻す
品々には、明代のこんな名品も!
手のひらサイズのこちらは2000万円です。
トライクの魅力はまた、後日書きます!
瀬戸内海の海の幸は、日本一かもですよ。
数の子は煮るとかんな感じで、食感
から味までまったく違うものになります。
愛媛のお米は、すばらしく、東京では
味わえない最高級の味ですよ!
松山ならば全日空ホテルが三越とつながって
いるので便利ですね。










