男性における嫉妬
男性社会は
競合しない他人の能力に
敬意を抱き、
競合する他人の能力には
強い嫉妬をいだきます。
一方、女性社会は
女性であることそのもの
がライバルとなり得、
一つの土俵すなわち
シングルドメインにおいて、
女性は序列闘争を繰り広げます。
人生のゴールが主婦/母親
であるとする社会において
この傾向は顕著といえます。
男性社会は土俵が
たくさんあるマルチドメイン
にあるため職業や能力など
ドメインが競合し、実力が
近接・伯仲したときのみ
ライバルとなり得るのです。
高学歴者が
億万長者を尊敬し、
億万長者が
スポーツ選手に憧れ、
スポーツ選手が
高学歴者をリスペクト
respect敬意を抱くのは
各々ドメインが違うから
にほかなりません。
走れメロスが
セリネンティウスと
固い友情で結ばれたのも
片方が走り、
片方は磔に
されていたからです。
もしも二人が女性で
メロ子とセリ子だったら
たちまち二人は王様を
めぐる争いをはじめるに
違いありません。
土俵がたくさんあり、
マルチドメインにあった
男性が半ば強制的に
シングルドメインに
移行させられる場面が
存在します。
それは果たして、
どんなときでしょう?
答えは次回(‐^▽^‐)