百読は一考に過ぎず
速読術speed readingする人の
読解力を試験してみましょう。
果たしてどのくらい文章を理解
していたか?理解から得た知識
は実際に活用されているか?
読書家だからと言って知識人で
あるとは限らず知能が高いとも
限りません。
読む速度でも、量でもなく、
そこから生み出された思考が
大切なのです。そのために本
を読んでいるのでしょ?
読書が鈍行列車だとしたら、
思考はワープ航法のような
もの。急行も特急も敵わない。
だから
百読は一考に過ぎず
百読は一光(閃き)に過ぎず