なぜあなたは年を気にするのか?
外国人が日本へ来てびっくりする
物の一つがテレビに映っている人
の名前の下にカッコつきで数字が
出てくることです。
はじめは宝くじか何かの当選番号
なのかと思いきや実はその人物の
年齢だと知り驚きます。また、
初対面の人同士、挨拶して暫くす
るとお互いの年齢を聞き合うこと
にも外国人は当惑します。
日本人にとって年齢はなぜ重要な
なのでしょうか?お互いの年齢を
知らないと深い付き合いができな
いのでしょうか?
正にenigma(なぞ)だった訳です。
実のところ日本人は人間関係につ
いて徹底した合理主義者だったの
です。17条憲法に登場してくる
和の精神という人間関係の憲法も
人間を4種類に分類する血液型分
類法もすべて日本人の合理主義が
生み出したものです。その中でも
年齢は人間を数値化することので
きる唯一の査定法だったわけです。
日本人にとって年齢は自分と相手
の社会関係を自動的に規定してく
れる便利なツールであり、相手の
社会的地位の一部にもなっていた
のです。
しかし、つい最近まで求人広告に
堂々と年齢制限が加えてあったり、
後期高齢者医療制度など
欧米から見れば明らかな人権侵害
が横行していたことも事実です。
果たして日本人は何ゆえそこまで
人間関係に徹底した合理主義を導
入したのでしょうか?それは日本
のGDPの大きさと関係があります。
...これはまた次回

