さぁディベートをはじめよう!
こんなジョークがありました。
ドイツでは牛乳で走る車が研究
され、フランスでは牛乳の成分
による美顔効果が、イタリアは
牛乳から作られるハンドバッグ
そしてイギリスは牛乳経済学の
研究がされていました。その頃
日本では、いったい何の研究が
なされていたのでしょうか?
各国ではどのような研究がなさ
れているのかという研究です。
ディベート(討論)を好まない
日本人は権威主義で序列を決め
(年功序列や欧米盲従も同じ)
討論や議論をできるだけ避けよ
うとします。その結果、日本人
はブランド志向で、権威主義的
になり肝心な討論や思考実験の
機会を失って来たのです。
このブログは小生の思考実験の
場であると同時に読者の皆様と
一緒に思索する場でもあります。
小生の記述内容や考えに対して
異見やご意見があった場合、
感情的にならないで、論理的に
述べていただけると助かります。
もしも、どうしても出典が気に
なった場合は、ご自分の反論に
ご自身の出典を添えてください。
ディベートをすることを恐れて
いては、学究は進歩しませんね。

