御礼 風邪特効薬発見!
皆様のご厚意でだいぶ風邪がよくなりました。
ご提案いただいた対処法のうち効果覿面
だったのは塩水で鼻を洗浄する方法です。
以前から鼻を洗浄するというのはやっておりました
が平常時にこれをやりすぎると鼻空内の粘液が
足りなくなり、反対に免疫力を低下させる懸念が
あったのです。また、コップで鼻を洗浄するのは
至難の業でネマキがズブ濡れになってしまいます。
そこで今回はコップに塩水を入れ、
ストローを突っ込み上を親指で押さえ、
ポンプの原理で吸い上げて(dropper)
そのまま鼻の穴へもって行きました。
すると浸透圧osmotic pressureで収縮していた
鼻粘膜が広がり、鼻通りがよくなるのみならず、
喉と鼻の中間地点にあったうがいではけっして
届かない炎症部位に直接作用させることに成功
したのです。ナメクジと同じ原理で塩分は
感染している細菌類の細胞膜を浸透圧で破壊します。
耳鼻咽喉科系の風邪を引いている場合は
この方法をお勧めします
ご提案いただいた対処法のうち効果覿面
だったのは塩水で鼻を洗浄する方法です。
以前から鼻を洗浄するというのはやっておりました
が平常時にこれをやりすぎると鼻空内の粘液が
足りなくなり、反対に免疫力を低下させる懸念が
あったのです。また、コップで鼻を洗浄するのは
至難の業でネマキがズブ濡れになってしまいます。
そこで今回はコップに塩水を入れ、
ストローを突っ込み上を親指で押さえ、
ポンプの原理で吸い上げて(dropper)
そのまま鼻の穴へもって行きました。
すると浸透圧osmotic pressureで収縮していた
鼻粘膜が広がり、鼻通りがよくなるのみならず、
喉と鼻の中間地点にあったうがいではけっして
届かない炎症部位に直接作用させることに成功
したのです。ナメクジと同じ原理で塩分は
感染している細菌類の細胞膜を浸透圧で破壊します。
耳鼻咽喉科系の風邪を引いている場合は
この方法をお勧めします