<悪女を科学する41=>ストーカー製造所>
パソコンからご覧の方はテーマをクリック
していただくと「悪女を科学する」シリーズ
のみを体系的にお読みいただけます。
「あたしの彼氏がストーカー化してたいへんなの」
という話を自慢げにする女性、怯えながらそれを
する女性、いずれも自らの意思でストーカーを選び、
ストーカーを育てている事に気付いていないのです。
声をかけてきて、断るとすぐに諦めてしまう男性を
「きっと本気じゃないのよ」などといって女性たちは
切り捨ててしまいます。

しかし、実をいうと、断るとすぐに立ち去ってしまう
男性こそ、あなたが追うべき男性たちだったのです。
かように、あとくされない男性の多くは女性からの
需要が高いため女性一人にこだわる必要がありません。
反対にいつまでも執拗な男性は、他にあてががない
可能性があり、背水の陣を敷いているわけです。
にも拘らず、周囲の女性たちはこの「執拗さ」を
意図的にpositive(前向き)に解釈して、
「そこまで思われているなら幸せよ!彼は本気だわ!」
と無責任なアドバイスをつづけ、ストーカー君との恋に
エールを送ってしまうのです。
「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」by孫子Sunzu
恋愛にも孫子の考え方は応用できます。
「あなたのこと、よく知らないし...。」という
断り文句を吐く前に実は自分のこともよく知らない
でいることに気付きましょう。

そもそも、ストーカー候補者を引き寄せてしまう自分。
そして、それを周囲の女性に自慢、相談してしまう自分。
その女性たちのアドバイスを受け入れてしまう自分。
すべてが予定調和的にあなたは
ストーカー製造所になっているわけです。
次回「人の不幸は蜜の味」