<悪女を科学する26=>秘密の花園 | ケビン・クローンオフィシャルブログ「ここが変だよ!! 日本人」powered by アメブロ

<悪女を科学する26=>秘密の花園

パソコンからご覧の方はテーマをクリック
していただくと「悪女を科学する」シリーズ
のみを体系的にお読みいただけます。





あなたは幼稚園/小学校のころ


何でも母親に報告していたかも知れません。


中学/高校に入ると母親がかってに部屋へ入ることも、


携帯をみられることも嫌がり、


秘密は次第に増えていきました。


大学/社会人にもなれば


ますます親に対する秘密は増え、


何か相談する場合、友人も選ぶようになります。




すなわち大人になればなるほど秘密は増え、


秘密が増えれば増えるほど大人になるという仕組みです。


知性があれば必ず秘密があり、


秘密があるところに知性がある。


知性と秘密は必要充分条件の関係にあったわけです。


では日本で一番秘密の多い職業はたとえば誰でしょう?


答)たとえば総理大臣?


では会社で一番秘密の多い立場は?


答)たとえば代表取締役やCEOですね。




つまり秘密は増えるほど出世し、


出世するほど秘密が増えるというカラクリ。


これを頭において考えてください。


今まであなたは親友や母親に


自分のことをペラペラ相談して、


話題にして来ましたね?


あなたは知らず知らずのうち、


相手の管理.監督.監視.干渉.介入


頭文字とって5K(見かけ上は互恵ですが実態はその逆)


すなわちコントロール下に入っていたわけです。


なぜなら5K側は情報の操作や流布もできるからです。


では、解決策は?




(次回をお楽しみに!)