国際経済における国家の資産とは? | ケビン・クローンオフィシャルブログ「ここが変だよ!! 日本人」powered by アメブロ
国際経済における国家の資産とは
情報であり、諜報であり、軍隊であり、
戦争行為であり、外交であり、
機軸通貨の維持であり、
言語や教育のブランド化であり、
国家そのもののソフトパワーでもあります。
つまり、国家は上記したものに投資して
そのリターン(利益)を享受しているわけです。
もちろん、リターンが
その国のアセット(資産)になります。
だから、たとえば、アメリカにとって、
太平洋戦争という投資の成果は日本でした。
また、日本がいうことを聞かなくなったとき、
諜報工作活動によって傀儡政権を作り出せれば
その結果も、また、アメリカのアセットなのです。

