東京モーターショウ | ケビン・クローンオフィシャルブログ「ここが変だよ!! 日本人」powered by アメブロ

東京モーターショウ



自動車工業会は

若者を市場に呼び戻したい!

とおっしゃっておりますが、

ガソリンの値段が高くて、

消費税もあがるようで、

車輌税や重量税が車体以外にかかり

しかも、飲酒運転はいけないことですが、

同乗者に過失責任を果たす厳罰化。

こんな流れで若者は車に戻ってくるのでしょうか?


高齢化バリアフリーの車


運転免許獲得するのに、30万円以上かかり、


試験が難しいくせに、なぜか技量のない


ペーパードライバーに


ゴールド免許をプレゼントしている。


なにか、おかしいなぁ…。


ちなみにアメリカは


そもそも自動車教習所なんて行く人いませんし


免許取得にかかる費用は


州によって大同小異、5000円以下です



しかも、こんな英語ないし…。

NON STEP?(;^_^A


いいたいことはわかります。

ならばSTEP LESSにした方が…。



ちなみに、


歩き方の癖はそのまま運転の癖なんです。


せっかちな歩き方をする人は

せっかちな運転をしますよね?