Watch Dogs2 凄く面白い | リシャールのブログ

リシャールのブログ

ごゆっくり見て行ってくれよな!

2が出る前に一度前作をまた見直そうと思って、PC版のデラックスエディションをプレイした

 

プレイした後に、2に入った方が良いかなって思ったのです

 

 

マルチプレイ関係は全てオフ設定にしてます(一人で楽しんでる時に妨害されるの嫌なんで)

 

今作の警察はNPCを逮捕出来るみたいですな

 

 

色々出来て細かい

 

犬をなでたりできた

 

 

この車、探した時は全然出なかったのに(物欲センサー発動してたっぽい)

 

興味なくなった時は出まくるようになった

 

 

NPCハッキングして、無実の罪(指名手配)与えるの面白いわ

 

ピクニックや、運動や、イチャイチャしてる所に罪なすりつけるのも出来る

 

 

これは警察バージョンですが、ギャングバージョンもあるっぽい

 

乗客を送るミッション(タクシー的なミッション)これが、凄く面白くてあっと言う間に50に達成した

 

 

ていうか、メインミッション全部無視して、サイドミッションばっかりやってる

 

武器も、欲しいのは手に入れてしまったし

 

 

前作に主人公として登場した、エイデン・ピアースを救出するミッションが、出現した

 

へぇー!今作に出てくるんだ!

 

捕まってる所に行き、エイデンを助けに行って来た

 

 

さすが、エイデンですね

 

こちらが、敵の携帯ハッキングしたら、すぐ行動して敵を撃破

 

 

こっちは、システムシャットダウンのハッキングは使えないのかな?

 

エイデンはお礼を言って、この場を去って行った

 

 

マーカスもハイテンションになってた(エイデンを助けたから)

 

サイドミッションにある、ATM関連のミッションが面白い

 

マーカスに感情移入させてしまったくらいだった

 

 

ctOSATMの弱点をテストする為に、NPCにお金あげたり、勝手に寄付したり、通報したり出来た

 

とある場所で、リサーチポイント入手する為に結構苦労しました

 

このやり方があってるのかは不明

 

 

この場所なんですけど、プレイしてる人ならわかるはず

 

この場所ですな、外に置いてあったミニフォークリフト見たいなのを使って、ジャンパーをここまで行けるように工夫する

 

同時に中に、クワッドコプター(要するにドローン)も侵入させる

 

ジャンパーが、箱の上とかに登れるように、ドローンで、箱に体当たり等して、箱を落とした後に、ドローンを足場にして、ジャンパーをジャンプさせて、箱の上に乗り、最後に棚の上に乗って奥に進むと言う

 

本当にこれでやり方あってるのか知らないけど(笑

 

頭使ったけど、結構面白かったです

 

今は壁にデッドセックの絵を書いたりする、サイドミッションを進めてる感じかな

 

サイドミッション全部消化したら、メインミッション進める予定

 

 

グラフィックは結構綺麗ですね

 

NPCも結構仕草ありますし、車の操作は前作とそれ程大差ないかな?

 

ハッキングの種類は増えてる感じ

 

シーズンパスはまだ購入してないけど、いずれ購入するつもり

 

ミッションは操作慣れるまで、難しく感じたけど

 

ドローン等使ったら、案外余裕だったりした

 

未だに銃を変えたりするコマンドが、慣れない

 

よくミスって、ドローンか、ジャンパーを出したりする(笑

 

慣れの問題かのぅ